※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説11 〜大望篇〜


[12]銀河シュナイダー伝説:2011/11/06(日) 23:46:29 ID:vv4BGnPc
●守備力
艦隊戦や個人艦戦における防御力、バリア力に影響。このゲームでは正面は強力なバリアがあるので
そう簡単に落ちませんが、側面背面の守備力は紙同然なので底上げしておいた方がよいでしょう。
また守備力は自身の生存率に関係してきますし数字が低いと、守備型包囲型の陣形を組むことが出来ません。
この数字が高いと守備に関するスキルを覚える可能性があります。
サッカーにおいてはタックル、パスカット力に影響

●運営能力
平常時におけるデスクワーク能力、治安維持能力に影響。また艦隊運用における資材、エネルギー消費減少
もあるので、継続戦闘能力にかなりの差がでます。またデスクワークが他の能力に比べ壊滅的だと
私生活が『ズボラ』と判定され、月の生活費が余計に出費してしまいます。
更に自分の艦のカスタマイズのほかにも艦隊戦において運営能力が一定値以上あれば艦の編成個数が増える、
継続戦において資材の消耗を抑えることが出来るなど、地味ですが重要な数字です。
この数字が高いと汎用性の高いスキルを覚える可能性があります。
サッカーにおいてはセービング、ブロック能力に影響

●外交・情報収集力
平常時における外交力、僅かにコネクションの作りやすさに影響。軍人ルートであれば捕虜交換や、
一時的停戦能力、索敵成功時の能力の把握にしか影響しませんが、政治家ルートや、
皇帝、独裁者ルートでは最も重要な能力の一つ。ぶっちゃけ反○やクーデ○ーを行う場合、
この能力がマックス近くでないと茨の道を歩む事になるでしょう。
この数字が高いと外交に関するスキルを覚える可能性があります。
正道ルートではあまり必要ないのでサッカーに影響しません。


0ch BBS 2007-01-24