※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【厄は憑いても】キャプテン松山29【嘘つくな】


[528]森崎名無しさん:2012/04/13(金) 23:32:42 ID:KOUnjqZw
C

>クラブ絵札ならノーカウント! ノーカウント!
老いて(中略)の国宝老人と熱い夜を過ごすことに何の不満が!?
って自分で言っていたじゃないですかー

>クラブ連打とかビビった。
本編じゃなくてよかったよね

[529]森崎名無しさん:2012/04/13(金) 23:37:03 ID:???
松山がオーバーラップした時は雛以外にもタックラーが必要だしな

お燐やお空が活躍させるためにも頑張らないとなあ
チームが一つになるためにも、さとりやルーミアには積極的に関わっていくか

[530]森崎名無しさん:2012/04/13(金) 23:51:46 ID:???
雛様は一緒に練習する約束を反故にしたにも関わらず
一人練習で成果を出してくれた良い子
だからもう一回二人で練習したいんだよ。大化けしてくれそうだから

[531]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/04/14(土) 23:30:30 ID:???

>>527-528
や、自分に降りかかると蜜が煮えたぎった油になると言いますか……え、最低?
クラブ連打は何度も渡り歩いてきたので今更何ということもすみませんこんなスレタイなのに嘘つきました。
>>529
まだスポンサーも決まってませんしね。(無しなままでも当然進められますが好成績報酬はなくなります)
ルーミアとさとりは、元のチームのキャプテンだったり代表ですからね。
この二人の信任が厚ければ厚いほど、周囲の評価も得やすいです。(一部除いて) 省10

[532]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/04/14(土) 23:31:42 ID:???

C マッキー


松山「(前半を省みて、攻撃力は充分……なわけでもないけど、より高めなきゃならないのは守備力だな)」

萃香という頼もしいGKがいても、強豪チームの必殺シュート波状攻撃を受ければたまったものではない。
アンカーの松山、更に松山がオーバーラップしても守備を支えることが可能で……
サイドを破られた際のケアもできる選手が一人でも多く必要だった。

松山「(ということで、マッキーをどうにかミラクルカップまで登録できるようにできますか?)」 省31

[533]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/04/14(土) 23:33:43 ID:???

先着で


知識と歴史と後半戦 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ→ 松山「慧音さんと妹紅さんが……ツートップを組んでる!?」
ハート・スペード・クラブ→ 目立った変更なしで後半戦開始!
クラブA→ なんと人里ベンチで乱闘騒ぎが起こっていた! 井沢と名無しの能力値-3!(*三浦は怒られて帰ります) 省13

[534]森崎名無しさん:2012/04/14(土) 23:34:22 ID:???
知識と歴史と後半戦 →  ダイヤK

[535]森崎名無しさん:2012/04/14(土) 23:36:11 ID:???
なんで相手の引きはこんなに良いんだろう・・・

[536]森崎名無しさん:2012/04/15(日) 00:32:03 ID:???
どうやら三浦は出てこないようだな
出てくる前にFWに一点取ってもらって松山にセーフティリードを取らせようかな

[537]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/04/15(日) 23:10:03 ID:???

>>535
いつものアレと認識すればなんてことない心も軽く!
>>536
知識と歴史と鋼鉄チームの隠し手札な肝試し慧音が出た以上、もうひとつのカードも出すかは微妙になりましたね。


知識と歴史と後半戦 →  ダイヤK
ダイヤ→ 松山「慧音さんと妹紅さんが……ツートップを組んでる!?」


後半どう出てくるか、松山は前半との違いを見抜こうとするがそんな必要すらなく、解り易く彼女はそこにいた。
省47

[538]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/04/15(日) 23:11:24 ID:???

松山「(そっか、そうだよ、な……。
    フライハイトやカペロマンはいたけど、俺にとって一番苦労や嬉しい気持ち、共感ができるのは井沢かもな。
    日本人で、サッカーをしていて、同世代で……普通の人間で。 そんな奴が異郷にいてくれてサッカーで競える。
    うん、うん……なんか胸が熱くなってきたぞ)」

むしょうに、井沢が目の前にいてくれる事に感謝の気持ちが芽生えた松山は、自然健闘を誓おうと握手しようとし。 省60


0ch BBS 2007-01-24