※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【結成!】ファイアーモリブレム37【モテナイツ】
[938]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2012/05/02(水) 08:03:01 ID:???
>>931
ちなみに十二魔将やモルフなど、FEシリーズでは割とよくある展開だったりしますw
>>932
前日編もいよいよクライマックス!ここで勝って大手を振ってドイツへと旅立ちたいですね!
>>933
実はさらにもう一人助っ人がいたりします。一人でも戦うを方を選んだ時に颯爽と加わる予定でしたが
こっちの方では少し特殊な形で加わります。ええ、とっても前衛向きなあの人です。
>>934
お気づきかもしれませんが、今回の特別メンバーはアカネイア騎士団を除けば
省53
[939]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2012/05/02(水) 08:04:39 ID:???
☆主となるフォーメーションを選択してください
A オーソドックス(4-3-3)
B ツートップT(4-4-2)
C ツートップU(3-5-2)
D スリートップ(3-4-3)
E ワントップ(5-4-1)
F その他(○-○-○)の形で適した数値を入力してください
2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[940]森崎名無しさん:2012/05/02(水) 09:10:31 ID:SV41uI2o
D
[941]森崎名無しさん:2012/05/02(水) 09:47:08 ID:SkU9rp+o
D
[942]森崎名無しさん:2012/05/02(水) 10:05:39 ID:???
助っ人…誰だろう。裸よろい兄貴あたりかな?
[943]森崎名無しさん:2012/05/02(水) 10:12:58 ID:???
とりあえず提案ー。
FW3(ビクトリーノマーガス新田)
OMF2(ミディア小豆沢)
DMF2(シェスター早田)
DF3(ホルスリンダシーマ)
というのはどうだろう。
早田をボランチにしたのは、このスレの早田が結構火力型だから、攻撃しやすいように。
マーカスと早田はたぶん前半でガス欠になるだろうという予測で、反町と中里に交代のつもり。
(DMF中里がつらいようなら、小豆沢を下げるかリンダを上げるか、かな)
DFの人選は完全にブロック&森崎強化。
[944]943:2012/05/02(水) 12:05:34 ID:???
悩みどころは「リンダをどこに入れるか(あるいは最初はボアにするか?)」と
「ドリブルが得意な左右のFW二人を一列下げるか下げないか
(下げるとドリブル突破がしやすい代わりに、ポストプレイからのつながりが心配)」
の二つかなあ、という感じ。
[945]森崎名無しさん:2012/05/02(水) 13:38:30 ID:???
超モリサキの弱点といえばまあ、我々も散々苦しめられてきた大火力ゆえのガス欠だよねえ。
敵は守備専任がほとんど中山だけっていう超攻撃的チームだし、サイドを制してガンガン撃っていきたい。
ブースト使いはリンダ・ボア・ニーナと三人もいるから、できればどこかのタイミングで前に置きたいね。
[946]森崎名無しさん:2012/05/02(水) 14:18:18 ID:???
甦り組も「アストリア、ハーディン、シーザ、ラディ、ゴードン」で、たぶん攻撃よりだよね。
だから、左右FW二人も少し下げて、中盤のボール運びで圧倒してガス欠に追い込みたいんだけど・・。
ただ、ラムカーネが超モリサキまんまならボスにはあまりにもむかなすぎるんだよなあ・・。
[947]森崎名無しさん:2012/05/02(水) 16:18:58 ID:???
後半弱体化はあるとは思うけど、それに期待しすぎるのもやばい
そもそも森崎自身もガッツに不安あるしね
[948]モリブレム& ◆/ULmbmmOkY
:2012/05/02(水) 22:58:25 ID:???
>>942
アカネイア騎士団以外のFE系のキャラは都合により駆けつけられません。とだけ。
>>943-944
ビクトリーノは第1部から出番が多く、覚醒も多かったので守備も強化されており、
シェスターは中里とのイベントで必殺技が強化されていたりしてるのも覚えておいてくださいね。
>>945
ニーナとボアは回復の杖も使えるので、ハーフタイムの回復は安定できると思います。
>>946
省35
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24