※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【フィオのアイドル】Another-CU_2【ぬこ監督】


[206]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/27(火) 13:42:45 ID:???

それから三杉達は自陣へと戻り、改めて新田を賛美していたのだが…

マルコ「ニッタは体力的には大丈夫かい? 試合開始直後から激しく動き続けているけれど…」

新田「えっ、ああーー………確かに。 嬉しさで忘れていたけど、ちょっと身体が重くなっているなぁ。」

レントゥルス「えっ、それってヤバくないー?」

何か感付いたのか、新田の体力的余裕を確認したマルコによって、ヴィオラは現実に引き戻された。 省8

[207]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/27(火) 13:43:51 ID:???

先取点を取れた、それは良い。 戦術的にも上手く機能しているようだ、それもまあ良い。
しかし結果としてFWの消耗が非常に厳しい物になっている現実がある。

繋ぎ役が居ない為、自分である程度ボールを運ばねばならない。
更に自然と前線での守備にも普段以上に追われる事になっている。
その上で精神を一点集中させるようなシュートシーンを何度か迎えれば、ガス欠もそれは早くなって然るべきだ。
そしてヴィオラにはFWの替えが存在するとは言えない… 省16

[208]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/27(火) 13:45:14 ID:???

三杉(何しろ敵の中にはバンビーノが居る、こちらの懐具合はほぼ知れた物だろうからな…)

☆チームデータ変更指示

A フォーメーション変更
B ポジション変更
C 各選手への個別指示(要記述:選手名と指示、対人マーク等もここ)
D ここでは変更無し
E その他(要記述:総合的戦術案など)

[3]票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)

[209]森崎名無しさん:2012/03/27(火) 13:46:28 ID:???
後半のラムカーネのザル具合も知られてるよねー

[210]森崎名無しさん:2012/03/27(火) 13:48:21 ID:JNXWXuxw
A 後半のラムカーネの正体バレバレだから前半でなるべくリード欲しいよなー

[211]森崎名無しさん:2012/03/27(火) 13:59:28 ID:TOhH0hEE
A

[212]森崎名無しさん:2012/03/27(火) 14:00:29 ID:+uNlduDo
A

[213]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/27(火) 14:39:10 ID:???

> A フォーメーション変更
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

三杉(そうだ、後半にラムカーネが失速する件もミランには知れていると考えるべきだ。
    …となると、やはりリードを拡げられるような形が必要か。)

そう思い当った三杉はフォーメーションから変更する必要性有りとの判断に至った。
ミハエルの決定力が消失し、新田がガス欠を起こしている今において… 省39

[214]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/27(火) 14:40:47 ID:???

三杉(…というのが現在の両軍の布陣だ。 そしてカウンターを前提に、試合前に案を出した他の布陣は…)

A [4−1−3−2]
−−−−−−−
−−−−−−−
−−J−H−−  アタッカーはほぼJとHの二人だけ。
−−−−−−−  位置が多少浅いので、2人で多少のボール運びが求められる場合も。
−−−−−−−  反面守備の枚数は非常に多い。
−F−I−G−
−−−E−−−
A−C−D−B
−−−@−−−

B [3−4−1−2]
−−J−H−− 省18

[215]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/27(火) 14:41:51 ID:???

C [4−2−3−1]
−−−H−−−
−−−−−−−
F−−I−−J  ロングカウンターでもF、I、Jと選択肢は多く敵のマークを散らせる。
−−−−−−−  その分守備の枚数が減っているのは注意。  
−−−−−−−
−−E−G−−
A−−−−−B
−−C−D−−
−−−@−−−


三杉(…と、上で挙げたように3つ。 この中から選定するならば…)

A [4−1−3−2]
B [3−4−1−2]
C [4−2−3−1] 省8


0ch BBS 2007-01-24