※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【本当の】ファイアーモリブレム38【偽物】


[240]森崎名無しさん:2012/05/22(火) 01:32:26 ID:???
おい、そこのシューターとキーパーw

[241]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/22(火) 01:43:17 ID:???
>>240
ラムカーネ「けっ、せっかく2つのスキルを発動させつつ必殺の一撃で圧倒してやろうとしたのに」
新田「(なんだか物凄くむかつく。森崎さんに似てるけどこの人とは絶対仲良くなれそうにないな)」
============
★新田→ ダイヤA + 隼シュート49=50→49★

★Aローロー→ クラブ6 + ブロック38+(人数補正+3)=47>減衰
Cローロー→ スペード2+(有利+2) + ブロック43+(人数補正+3)+(距離補正+1)+(ガッツ200以下-1)=50★

【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー) 省33

[242]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/22(火) 01:45:02 ID:???
AローローとCローローの協力体勢で、新田の隼シュートは沈黙してしまった。

新田「くそっ、なんでこんな大事なときに!よりにもよって芝に根がかりかよ……」

芝がえぐれて黒く濁った土が顔をのぞかせている。今の新田の心境を表すかのようなどす黒さだった。

早田「だはあぁぁ!?新田、お前もかよ!」

森崎「何やってんだ新田ァ!それでもアリティアカップで俺からゴールを奪った男かよ!」
省36

[243]森崎名無しさん:2012/05/22(火) 01:45:33 ID:???
★Gローローの判断→ クラブ8

[244]森崎名無しさん:2012/05/22(火) 01:45:58 ID:???
★Gローローの判断→ ダイヤJ

[245]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/22(火) 02:11:03 ID:???
★Gローローの判断→ クラブ8 ★
>クラブ→思った以上にロスタイムは短かった。前半終了!
============
なんとか前線の味方にボールを繋ぎたい。だが、当然相手もそう易々と得点気を与えてはくれない。

ビクトリーノ「待ちやがれー!ボールよこせー!」

小豆沢「あまり年寄りを走らせんでくれ。さァ、ボールを渡しなさい」

中里「追い込みならば拙者も加わるで御座るよ、ニンニン」

Gローロー「わわっ、こ、このままじゃ囲まれるー!?」
省38

[246]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/22(火) 02:12:25 ID:???
森崎「そのあだ名も止めろ!いちいち心が痛いわ!」

リードしていることもあり、チーム内の空気は和やかなアリティア特別選抜だった。
そんな和気藹々の集団を、眉毛を引く付かせながら睨みつける男がいた。
森崎の肉体を奪い、本物の森崎として復活するべく暗躍する超モリサキことラムカーネである。

ラムカーネ「けっ…いい気になってるのも今のうちさ。勝負ってのは何が起こるかわからないからなぁ。うっけっけ」


〜ハーフタイム〜

※全員のガッツが1/8回復しました。
省53

[247]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/22(火) 02:14:28 ID:???
森崎「とりあえずリードは守ってはいるが、どうにも攻撃のリズムが取れないな。
   シュートまでに持っていくのは割りと楽なんだが、相手の守備が巧いのかこっちの攻撃が駄目なのか…」

確かにサッカーは他の球技に比べれば点が入りにくいスポーツである。
それでも決まるときは予想以上の得点が決まってしまってもおかしくないケースもある。
1点差というのは、それだけすぐに形勢がひっくり返ってしまう程度のリードでしか無いのだ。
省31

[248]森崎名無しさん:2012/05/22(火) 02:21:10 ID:g8Vq44wY
Bマーガス

[249]森崎名無しさん:2012/05/22(火) 03:27:29 ID:JVwYSv8g
B 早田

ビクトリーノはここで素直にイスラスと交代させるとして、
新田とマーガス、先に体力尽きた方をミディアさんと代える感じかな
三枚目はブーストの消費次第でリンダか、後半で消耗しなければ
前一枚とホルスを変えてリンダを前線に回すのも面白いかも

[250]森崎名無しさん:2012/05/22(火) 05:18:30 ID:u+koEF3k
B 早田


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24