※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【本当の】ファイアーモリブレム38【偽物】


[839]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/07/12(木) 08:45:23 ID:???
>>838
キャプ翼系のキャラの今後の展開を占う大事な分岐点です。
せっかくのブンデスリーガシナリオが有利になる選択を選びたいですね。
===========
★優勝争いへ食い込め→ ダイヤK ★
>ダイヤ→シュナイダーを零封しつつ勝利!チームの調子も上がってきたぞ!


バイエルンはシュナイダーの爆発的な得点力だけでなく、
肖の得意とする『反動蹴速迅砲』と呼ばれるカウンターシュートも侮れない。
何より監督を務めるルディ・シュナイダーの指揮がこのチームの強豪ポジションを揺るぎないものにしている。

森崎「シュナイダーを徹底マーク!他の奴らならある程度フリーに撃たせても構わん!」

ブローリン「(これは願ってもいないチャンス!ドイツの実力を調べ、持ち帰らせてもらおうか)」

シュナイダー「……これしきのマークを苦にしているようでは俺は『皇帝』の名を継ぐことなどできん!」

ダダッ!

シェスター「おっとぉ!君への中継パスはこの俺がぜーんぶ奪っちゃうよ〜」

シュナイダー「! シェスターか。相変わらず敵には回したくない男だ」

肖「ちっ、しかたねぇ。一旦こっちに回せ!シュナイダーとは逆のサイドから展開していくぞ!」

森崎「(どれだけシュナイダーのシュートチャンスを減らせるかどうか。これが俺がたどり着いたバイエルン戦の対策だ)」

本音を述べるならば、できる事ならシュナイダーとの全力勝負を何度も楽しみたいところである。
だが、今の自分の体力では彼のシュートを受けきるのは精々一試合2発が限度だ。
チーム力、監督の采配力全てにおいて上を行かれる格上チームを相手にするにはどこかで自分の意志を抑制する必要があった。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24