※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
異邦人モリサキ
[14]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/01(金) 00:48:56 ID:???
▲コテトリ必須【最重要】
本スレッドは「名無し投稿禁止」とさせていただきます。
参加される方はハンドルネームもしくはトリップ、あるいはその両方をつけて投稿して下さい。
GMは名無し発言に対しては一切レスをいたしません。
ゲーム中の選択や判定としても例外なく無効として扱います。
本作における参加者とは「読者」でも「投票者」でもなく、「プレイヤー」の皆様です。
物語の創作者である皆様を個人として識別し、継続的に遊んでいただくための仕様となります。
省53
[15]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/01(金) 00:49:57 ID:???
▲CPとEP【最重要】
本作ではプレイヤーの皆様方それぞれに、二種類のポイントが付与されます。
これを「CP(クリエイトポイント)」と「EP(エントリーポイント)」と呼びます。
本作のゲームシステム上、最も重要な項目となりますのでよくご理解いただきますようお願いいたします。
◎概要
これらのポイントを得る条件は「ゲームに参加していただくこと」です。
CPは選択レスがGMによって採用された場合などに付与されます。
省44
[16]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/01(金) 00:51:19 ID:???
・CPの使用法
プレイヤーの皆様は、得たCPを使用することでより能動的に物語に影響を及ぼすことが可能となります。
これをCPの利用宣言といいます。
CPの利用宣言を行う際には必ずレスの一行目に【リドロー】【数値加算】の形式でその旨を明記して下さい。
以下にその詳細を述べます。
リドロー:
カード判定が行われた際、CPを5消費することで判定をもう一度やり直すことができます。
この宣言は特に指定がない限りは「最初の判定から1時間以内」に行なって下さい。
省64
[17]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/01(金) 00:52:42 ID:???
ヒントコール:
CPを5消費することでGMに対して1つだけ質問し、ゲームの直接的なヒントを要求できます。
本作ではキャラクタが死亡や悲惨な運命に陥る可能性が存在し、その多くが選択の誤りや前提の誤認に起因します。
重要そうだと感じる局面では積極的にご活用下さい。
この宣言はいつでも可能ですが、回答はすぐに返せるとは限りません。
直近の選択肢についての質問は時間にご注意下さい。
GMが必要であると判断した場合は直近選択肢の回答期限を延長する場合もあります。
省37
[18]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/01(金) 00:53:46 ID:???
◎EP
EPはエントリー、つまりゲームへの参加に対する報酬です。
選択の際、回答期限や付記事項などの条件をクリアする回答をしていただいたプレイヤー全員に、
採用不採用にかかわらず1点づつ付与されます。
カード・ダイス・! numnumプラグインを使用した判定を行なっていただいた方にも1点が付与されます。
これはCP使用のリドロー宣言による再判定の際にも適用されます。
・EPの使用法
プレイヤーの皆様は、得たEPを使用することでゲームを有利に進めることができます。
省74
[19]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/01(金) 00:54:49 ID:???
▲システムコール【重要】
ゲームシステム自体や仕様への質問を行う宣言です。
システムコールを行う際には必ずレスの一行目に【システムコール】の形式でその旨を明記して下さい。
勿論この宣言がなされなくても質問レスなどにはGMとしてできる限り回答はいたしますが、
確実に回答がほしい場合はこの形式でお願いいたします。
原則としてEPやCPは消費されませんが、回答がゲーム進行上のヒントになるとGMが判断した場合は
省15
[20]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/01(金) 00:55:50 ID:???
◆システムルール◆
▲能力値について
◎パラメータと称号システム
本作では主人公のパラメータは多くがマスクドデータとなっており、数値では直接表記されません。
代わりに能力値に応じた「称号」と呼ばれるものが付与されます。
ゲーム開始直後の森崎に与えられる称号は「流浪の傭兵」ですが、能力の上昇やイベントでの活躍につれて
「硬派なイケメン」「狡猾なギャンブラー」など、様々に変化していきます。
省23
[21]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/01(金) 00:57:15 ID:???
・礼法とモラル
「礼法」はその人物の礼儀正しさや教養の高さを表します。
高いほど博識で礼節に優れ、低いほど粗野で無教養な人物となります。
但しこの値はあくまで文化的・学術的な教養や礼儀作法を示すものであって、
頭の回転の速さや愚かさを表すものではありません。
訓練「礼法」で僅かに上昇し、イベントでの言動で上下します。
「モラル」はその人物の業、これまで行なってきた善行や悪行を表します。
高いほど善人であり、低いほど悪人であることを示します。
省30
[22]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/01(金) 00:58:34 ID:???
・人物称号による行動制限【最重要】
本作のプレイ上における極めて重要なルールです。
この物語における選択はロールプレイを主眼としたものであり、主人公である森崎は基本的に
「人物称号に応じた行動しかできません」。
極端な例を挙げれば、聖人君子な森崎は野卑な言動や卑劣な振る舞い、女性に見境なく手を出したり
命惜しさに仲間を見捨てたりといった行動をしようとしません。
その逆に極悪人な森崎であれば敵と見れば容赦なく殺し、気に入った女を手段を選ばず抱こうとしますし、
省61
[23]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/01(金) 00:59:53 ID:???
◎メイン称号
メイン称号は森崎の能力やイベントでの活躍、言動によって獲得できます。
多くのメイン称号は同時に各種の「スキル」を獲得することができ、訓練成功率や各種判定の難易度変化、
戦闘での必殺技、戦争パートを有利に進める効果など、様々な効果を発揮します。
一部のメイン称号はイベントの発生条件や成否の鍵になるといった特殊な効果を持ちます。
メイン称号は主人公の能力や行動、実績、言動により随時上書きされていきますが、
省61
[24]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/01(金) 01:00:54 ID:???
◎スキル
スキルとは森崎がパラメータの上昇やイベントでの活躍によって得る特殊能力です。
メイン称号が変化した際に獲得できます。
スキルは主として四種類に分かれます。
アクティブスキル:
主に個人戦闘で使用する、いわゆる「必殺技」です。
使用の際にガッツを消耗します。
パッシブスキル:
習得していると自動的に発動するスキルです。
戦闘で使用するものから訓練効率を上げるもの、日常で役に立つものまで様々です。
基本的にガッツ消費はありません。
省18
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24