※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

異邦人モリサキ


[323]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/13(水) 03:19:24 ID:???
『採掘場って、炭鉱みたいなものでしょ?』
「基本、同じだろうな」
『そんな男祭りの会場みたいなとこ行くの、ヤだ』
「あァ?」
『クサそうだもん。せっかく買った服も汚れちゃうかもよ』

あくまで抗戦の構えを見せるピコの主張を、しかし森崎は取り合おうとしない。

「言いたいことはそれだけか? じゃ、行くか」
『ちょっと! あたしの話、聞いてる!?』
「あんまり腹が減ると、お前を塩とバターで食っちまうぞ」
『もう! いーだ!』

爪の先ほどの小さな白い歯を剥きだすピコにひらひらと手を振って、森崎は歩き出すのだった。


***


燐光石とは欧州全土で照明に使われる物質である。
化学反応により生じる独特の白色光は炎より格段に明るく、また熱をほとんど発しないため
一般家庭でも生活必需品として使用されている。
カミツレ東第三鉱山第四採掘場、通称ヒガシの山はドルファン国内では非常に貴重な、
質の良い燐光石を多量に産する鉱山であった。
燐光石の鉱脈は山中を縦に貫くように形成されることが多く、従ってその坑道は深く、険しい。
採掘は文字通りの命懸けであり、従事する男たちは高い賃金を目当てに集まってきた
命知らずの力自慢どもである。

『そういう意味じゃ、傭兵と似てるよね』
「基本くたばる俺らと、たまにくたばるこいつらって違いはあるけどな」
『……あんまり似てないかもね』


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24