※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
異邦人モリサキ
[373]さら ◆KYCgbi9lqI
:2012/06/15(金) 10:17:36 ID:???
【ピココール】
この貴族は自分が知ってる事に嘘を言ったりすればプライドを傷付けられたと言って怒るタイプだと思うか?
それとも自分の知ってる事に対してトラブルを避けようと見え見えの嘘を言う人間を見て喜ぶタイプかどう思う?
初めて使ってみたけど、こんな感じの質問で良いかな?
[374]聴衆 ◆0Sa9mRG4IM
:2012/06/15(金) 14:10:03 ID:???
C森崎に女はいらぬが名乗りに遠慮もいらぬ
[375]ピコ ◆ALIENo70zA
:2012/06/15(金) 16:37:36 ID:exnOAvLU
>>373
うーん…あたしのガンリキで見たところ、すっっっごくプライドの高そうなヤツだから、怒るっていうよりも
わざわざ相手にするまでもない…なんて、呆れられるんじゃないかな?
だから、ヘタレたことを言えばこの場は収まるかもしれないけど…そこで後ろ向いちゃってるソフィアってコは、どう思うかな…。
何しろ相手は女のコ、向こうの言った通りにしたんだから平気だろう、なんて思ってたら大・大ミステイクだからね!
省6
[376]源氏 ◆rLDAH8Hy8Y
:2012/06/15(金) 17:53:03 ID:???
A
この状況だけを見ればキザ男に一発食らわせてやるのも悪くないが、実際のところソフィアと会ったのは僅か二度、
友人と言える程の付き合いでも無いのでややこしいことになるのは御免被りたいというのが今の正直な感想。
何と言っても森崎の目的は騎士叙勲なのだから。
ただ、嘘を言ってこの場を穏便に済ます程に卑屈にもなれない。
事実を飾らずに述べて立ち去ろう。
[377]傍観者 ◆YtAW.M29KM
:2012/06/15(金) 18:24:20 ID:???
A
Cは嘘つき(二度あっただけで友人と言えませぬ。ましてや!)の上に喧嘩売り、Bはソフィアが決定的に傷つく。
そう考えればAは消去法といっていいのではないでしょうかね。
ここはソフィアから話を聞けただけでよしとするべきでしょう。
そのご、このキザ氏からソフィアを奪い取るかどうかはまた考えればよろしい。
[378]さら ◆KYCgbi9lqI
:2012/06/15(金) 18:48:36 ID:???
Aピココールを聞いて理由だけ変えさして貰います。
森崎ならば卑屈になってソフィアを傷付けずさほど挑発的でもなく皮肉を交える事が出来るこの選択肢を選ぶと思います。
別れた後に襲撃の警戒はした方が良いかもしれないですけど。
[379]◆W1prVEUMOs
:2012/06/15(金) 18:57:03 ID:???
A
ピコの見立てから
呆れられてこの場を収めるのは、自分だけが屈辱に耐えればいいわけではなく
ソフィアの心にも暗い影を落とすことになるから。
だけどCまで行くとトラブルになるので×
[380]◆9OlIjdgJmY
:2012/06/15(金) 20:14:54 ID:???
A
彼女の態度から、おそらくソフィアはジョアンに事件のことを伝えていない。
現場は人気のない倉庫街。当事者以外に誰もいなかった。
何故ジョアンは知っているのでしょうね?森崎は頭の回転が早いイメージです。
そのあたりを暗に仄めかすニュアンスがあるので、Aを選択します。
「『いろいろ』邪魔して悪かったな。」と皮肉を付記したいくらいです。
[381]傍観者 ◆YtAW.M29KM
:2012/06/15(金) 20:21:21 ID:???
>>380
あー、その視点はなかった! なるほど、「そう」考えるのが自然ですわ!
CP10たまってたらそのへん突っつきたくなるくらいの見事な推理。
[382]テトラ ◆yfCGLLZSBA
:2012/06/15(金) 23:51:17 ID:???
B
森崎は政略結婚を良くは思わないだろうが理解していると思う。
相手の実力・立場も強いしヘタレだがソフィアを諦める。
そもそもソフィアとは会って二回目だし、皮肉を言うために危険を冒す必要はない。
傭兵なので保身が大切。
[383]見てる人 ◆S/MUyCtQBg
:2012/06/16(土) 01:45:23 ID:???
うわぁ、おもしれぇw いつも仕事から帰宅すると投票間に合わないのが残念ですわ。
>380とかすごいな・・・何度も読まないと、「調べあげた」の意味とかもわからなかったわ。
道を聞いた恩なのかなーとか考えてましたよ。おどけた口調でBも面白いですが、伝わらない可能性高そう。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24