※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

異邦人モリサキ


[38]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/01(金) 01:16:51 ID:???

▲戦争開始時の処理

◎マップ提示
戦争パートで最初に行われる、戦場図の公開です。
マップ構成は一マスをそれぞれ6つのマスが囲んだ、いわゆるHEX状となっています。
自軍で森崎の指揮下にない部隊と敵軍の布陣が終了した状態で公開されます。
またこのとき各部隊の兵数、練度、士気、部隊パッシブスキルが付記されるので、
しっかりと把握しておいて下さい。


◎目標提示
軍部から「戦術目標」と「部隊目標」が通達されます。
よく理解して戦場に臨みましょう。

・戦術目標
その戦争パートにおける勝利条件と敗北条件です。
敵味方のいずれかによってこの条件が達成されると戦争パートが終了します。
基本的には各軍本陣の崩壊もしくは大将の撤退が勝利/敗北条件となっていますが、
時間経過その他による条件も存在します。

・部隊目標【重要】
自部隊に対して軍部から通達された、最低限これだけは達成しなければならない任務。
いわゆるノルマです。
これが未達の場合、その戦争における部隊評価は一律で0となります。
基本的にそれほど困難なものはありませんので、最優先で達成しておきましょう。

・目標用語の説明
目標には「敵部隊の撃破」「敵部隊の殲滅」などがあります。
撃破とは敵部隊を全滅させるか、もしくは陣形崩壊状態に陥らせることを指します。
殲滅とは全滅させることのみを指します。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24