※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
異邦人モリサキ
[64]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/02(土) 19:29:41 ID:???
・ダナン占領
ドルファン歴デュラン二十六年(以下D26年)、三月二十五日。
プロキア軍の侵攻によりドルファン王国北部の国境都市、ダナンが占領される。
王国の北方防衛拠点であるこの堅牢な都市の陥落はドルファンに衝撃を与えたが、
同時に不可解な噂が一部流通商人を通じて王都を駆け巡った。
ダナンは、無血開城したというのである。
ダナンという都市、そしてその周辺地域はドルファン王家の直轄領ではない。
ドルファンの国政を司る五家評議会の一、ベルシス家によって統治される自治領である。
慢性的に内乱と外征を繰り返す隣国プロキアと接し、幾度もその侵攻を受けてきた歴史を持つ
この都市は、王都騎士団にも匹敵する精強な騎士団を有している。
そのダナンが騎士団による抵抗もなくプロキア軍による占領を受け入れたとなれば、
統治権を持つベルシス卿の真意を測りかねるのも無理からぬことであった。
ダナンに真紅の鎧を纏う一団を見た、という新たな情報が王都に齎されるのは、
この直後のことである。
傭兵騎士団、ヴァルファバラハリアン。
真紅の鎧の一団と聞いて、軍事や政治に明るい者が一様に思い浮かべたのが、この名であった。
古トルキア語で「血の河を渡る者」を意味する名を冠したこの軍団は欧州一の勇猛をもって知られ、
先のシベリア=オースティニア戦争では圧倒的不利とみられたオースティニア側に雇われて参戦するや
獅子奮迅の活躍で見事にシベリア軍を撃退し、改めてその力を全土に轟かせていた。
その全欧最強とも称えられる傭兵団がプロキアに雇用されたとなれば一大事である。
否、何かの間違いであろうという者もいた。
先の戦争での痛手もいまだ癒えきらぬであろうかの傭兵団が、南欧の小国同士の小競り合いに
わざわざ乗り出してくるはずがない、と。
しかし、その楽観的観測はすぐに裏切られることになる。
三月二十七日。
ヴァルファバラハリアン―――通称ヴァルファは正式にプロキアとの契約締結を表明。
ダナン占拠の意を明らかにしたのである。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24