※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天狗A】キャプテン霊夢22【クラブA】
[780]森崎名無しさん:2012/08/13(月) 00:18:38 ID:bnlJgDtM
C→リリカ
B→ナズーリン
A→ウサギA
@→心
[781]森崎名無しさん:2012/08/13(月) 00:25:26 ID:Et/fPAtE
C→ウサギA
B→ウサギB
A→ウサギC
@→心
[782]森崎名無しさん:2012/08/13(月) 00:28:48 ID:???
いくらなんでも戦力不足だろ
[783]森崎名無しさん:2012/08/13(月) 00:34:55 ID:???
練習試合のうちにいろいろ試しておきたいし。
[784]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2012/08/13(月) 01:13:49 ID:dkmIW7Zo
>>782
さん
必殺技に不安はありますが、相互補正で全能力が(+2)されるので能力的にはそこまで劣らないかもしれません。
>>783
さん
そうですね。この試合は負けても特にデメリットはありません(若干評判になるくらいで)。
C→ウサギA
B→ウサギB
A→ウサギC
@→心
霊夢「DFは左からウサギC、ウサギA、ウサギB!
GKは心!これが今日のスターティングメンバーよ!」
ウサギC「や、やった!スタメンだ!」
省22
[785]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2012/08/13(月) 01:14:58 ID:dkmIW7Zo
先ほどとは違い、スタメンから外れたリリカとナズーリンは特に反応を示さない。
リリカは出場すれば全力を尽くすが、別にスタメンにはそれ程こだわってはいない。
三女という事もあり、一歩引いたスタンスには慣れているのだ。
一方のナズーリンも、助っ人として前の大会に出場するメンバーに自分が選ばれた以上、
次はウサギ達に出場機会があって当然だと考えている為、特に反論はない。
今日初めて実践するかもしれないゾーンプレスに自分が関われない事を少しだけ残念に思っていたが。
省32
[786]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2012/08/13(月) 01:17:47 ID:dkmIW7Zo
ちなみに霊夢達は知る由もないが、このフォーメーションは3−5−2システムでの
ゾーンプレスを実施したユベントスが用いた形に近いものがある。
上の図では分かりにくいが、DFの3人とトップ下以下の4人がラインを押し上げる事により、
どのゾーンでも三角形を構成出来るように中盤をコンパクトに保ち、プレスを掛ける事が可能だ。
(最も、まだゾーンプレスの練習を始めて間もない彼女達にそこまで期待するのは酷だろうが)
省61
[787]森崎名無しさん:2012/08/13(月) 01:19:02 ID:???
H 「ちょっと早苗、FWが左右反対よ」 早苗さんまたしてもうっかりだ!
[788]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2012/08/13(月) 01:26:08 ID:???
>>787
さん
あー!?ご指摘ありがとうございます。やってしまいました。
H 「ちょっと早苗、FWが左右反対よ」 早苗さんまたしてもうっかりだ!
さて、どのような指示を出そうかと考えていた霊夢だったが、
ふとフォーメーションが描かれたホワイトボードを見て気付く。
霊夢「ちょっと早苗、FWが左右反対よ」
早苗「……え?あ、あれ!?ホントだ!?」
霊夢の指摘に早苗は恥ずかしそうに顔を赤くして、慌てて書き直す。
省21
[789]森崎名無しさん:2012/08/13(月) 01:30:35 ID:Et/fPAtE
F
グローブ→心
鋭利なスパイク→ウサギC
誘導弾の腰巻→ウサギB
たべのこし→焔
ファルコンスパイク→空
大リーグボール養成ギプス→妖夢
[790]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2012/08/13(月) 01:31:56 ID:???
投票途中ですが、今日の更新はここまでとさせて頂きます。
明日には試合開始まで持っていきたいと思います。
(ついでに滞っている埋めネタの執筆も進めます)
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24