※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【最強DF】キャプテンEDIT39【決定戦】


[311]森崎名無しさん:2012/07/20(金) 00:51:46 ID:FnG792TM
A

[312]森崎名無しさん:2012/07/20(金) 00:54:30 ID:IxCkzco6


[313]森崎名無しさん:2012/07/20(金) 00:56:18 ID:wgxTE64k


[314]森崎名無しさん:2012/07/20(金) 01:04:17 ID:???
次は園村の延々とサンドバッグにされる特訓と好感度ボナイベかな。

大前はもう特に伸ばす能力もないし、ガッツか失敗覚悟でまた浮き球上昇狙ってもいいかもな。
使う機会がまだ多いから強烈な〜の発動率上げるとかも捨てがたい。

[315]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/20(金) 01:05:38 ID:???
>>A.オッケー、これで行く!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「ああ。これが現状で俺たちが取れる最善の策だと思う。渡会抜きで戦う明日の試合……このフォーメーションで勝つ!」

菱野「奇しくもMFの高さ以外はほぼ相手と同じシステムですわね……」

大前「けど、システムは似ていても選手は違う。これで勝てない様じゃ正GK不在なんて言い訳は通じない。 省12

[316]森崎名無しさん:2012/07/20(金) 01:05:41 ID:IxCkzco6
水守と浅村のことも少しは思い出してあげて

[317]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/20(金) 01:06:49 ID:???
〜一方その頃〜

明日の三回戦で鳴紋中と対戦する比良戸中サッカー部。
彼らは宿舎の大部屋を借りきって、明日の対策のためのミーティングを開いていた。

次藤「そがんことで、鳴紋中対策のミーティングば始めるど。ヤツらは本命の南葛と同等――部分的にはそん以上に厄介な相手タイ。
ばってん、付け目もあるのに変わり無か。そんところばしっかり頭ば入れとくとよ?」
省62

[318]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/20(金) 01:07:50 ID:???
☆宇津木(右サイドハーフ)☆
二年生の実力者。攻守ともに手堅くまとまった印象。パスよりはドリブルを好む性質のようだ。
ただどこをとっても突き抜けた部分が無いので、三年生よりは楽な相手。

☆大前(弟)(左サイドハーフ)
前述した大前の弟。一年生ながらレギュラーに抜擢されている。とにかくスピードがあり、マッチアップの際は千切られないよう注意。
守備時も鋭いタックルを見せる。パスで翻弄するのが無難か? また年の割には背が高いので高さの勝負にも気を付けたい。
省35

[319]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/20(金) 01:09:10 ID:???
☆水守(右サイドバック)☆
二年生。小輝林といった印象のDF。守備のほとんどの場面でそれなりの活躍をするが、本当にそれなり。
攻撃に絡む場面はあまり無いので、攻撃能力は無いとみていい。

☆渡会(ゴールキーパー)☆
昨年の全国大会からの正GK。空中戦と1対1に強く、厄介な相手だったが、幸運なことにレッドカードで出場停止。
三回戦では代わりのキーパーが出場するだろうが、実力は数段劣るはず。とにかくシュートを数撃って攻略したい。

☆国岡(左サイドハーフ?)☆ 省52

[320]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/20(金) 01:10:10 ID:???
次藤「問題の大前じゃが、とにかくパスの出し手を封じ込めて孤立させるしかなか。
ばってん、全国ではあんましせんが単独での打開力もあるけん、それで良しとはいかんじゃろな。
そん時は……分かっちょるな?」

森本「ああ……次藤が長野から帰って来てから、ずっと練習してきたアレだな」

曽田「リスクは高いが、背に腹は代えられんな」

ニヤリと笑うMF二人に、次藤も同じく凄惨な笑みを返す。
省23


0ch BBS 2007-01-24