※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【あの頃僕達は】Another-CU_5【少年だった】
[2]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/09/15(土) 20:48:03 ID:???
このスレはガラスの貴公子こと三杉淳がキャプテン森崎とは違う可能性を生きる物語です。
キャプ森本編とは、フランス国際で全日本Jrが優勝し、森崎と翼がブラジルに旅立った展開まで共通。
ストーリーは読者による選択肢の投票、カードなどの判定結果によって変化しながら進行します。
※ この物語の半分はスレ主の偏見で出来ております。
※ この物語はキャプテン森崎のアナザーストーリーですが、パラレルワールドかも知れません。
省34
[3]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/09/15(土) 20:52:17 ID:???
【あらすじ】
ガラスの天才、三杉淳…彼は伝説のコーチ・ジョアンの導きで心臓病を完治させ、イタリアへと渡っていた。
激闘の中で三杉は自らの夢・目標を明確に見出し、またその通過点としてフィオとのトップ契約も勝ち取る。
しかし物語は急転、戦術の師であるアンザーニが昏睡に落ち、技術の師・ジョアンもチームを去って行く。
その果て、フィオレンティーナというチーム自体が経営難により消滅してしまったのである。
省45
[4]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/09/15(土) 20:59:55 ID:???
【前スレのあらすじ?】
ミュラー「頼れる友です。」
ベニヅルトビ
シェスタ―「ニンポー[紅鶴跳び(フラミンゴクリップ)]!!」
新田(それはギャグで言っているのか…?)
メリー「うふふ、 D.O.S。(ドブに 落ちて 氏ね)」
三杉「名前のないかいぶつ… 著者:ヤコブ・ファベロック……?」
ラムカーネ「オレの中には怪物がいる…。」
森崎「ケッ、いつだって相手になってやるよ。」
賀茂「名付けてRJ計画…とでも言っておくか。」
省14
[5]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/09/15(土) 21:01:25 ID:???
【主な登場人物】
〜フロレンティア・ヴィオラの選手達〜
☆三杉 淳
本編の主人公で現在はフロレンティア・ヴィオラに所属、トップのリザーブチームで中心選手を担っている。
プリマヴェーラでの激闘を経て、日本サッカーの未来を切り拓くべく黄金の精神に目覚める。
しかしその後カンピオーネ戦にて力不足を痛感、その夢の途方も無さに一旦は心折られてしまったが…
砕け散った夢を拾い集め、三杉は再びこの道を歩み始めている。 ぶっちゃけユーティリティプレイヤー。
省66
[6]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/09/15(土) 21:02:27 ID:???
☆シンプラサート・ブンナーク (LV40)
鋼鉄の肉体と豆腐メンタルを併せ持つムエタイサッカー選手…何を言っているか分からないと思うが(ry
自陣だろうが敵陣だろうが、ゴール前に立たせれば敵チームにとって脅威と成り得る存在。
敵として三杉と闘いたいと思う日もあったが、結局は今も共に歩む道を進んでいる。
絶対的なゴールゲッターとして君臨するという当初の目標が既に達成されつつある怪物。
省76
[7]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/09/15(土) 21:03:30 ID:???
☆ジャン=マリー・ラムカーネ (LV??)
人智を超える反射神経、瞬発力を持つGK。前半はほぼ無敵だが、スタミナ不足(建前)で後半は無力。
実はベルギーの反政府組織により戦闘マシーンとして育て上げられた過去を持ち、頭の中にはZEROシステム
という未来予測システムを植え付けられている。 基本的には他者と交わる事がない彼であるが、
三杉を含む幾人かのお節介により、そのメンタルは僅かずつの変化が見られている。
省64
[8]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/09/15(土) 21:04:33 ID:???
☆マルコ・オジオ (LV38)
小柄な選手で身体能力は大きく劣るが、分析力が高くボールコントロールや目も優れたMF。
ローマの10番であるフィッツウォルタをライバル視していたが、彼との対決を機に才能の一部が開花した。
プレイスタイルはほぼ定まったが、守備が軽い事が今後の課題になりそう。
ACミランのトップチームで活躍するヨハン・ニスケンスに、判断が見事だと注目された。
ドリブル技[3、−、−、−/ジャグリングターン]
省55
[9]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/09/15(土) 21:05:40 ID:???
☆ヴェネチアーノ・レントゥルス (LV38)
幼い頃にオーストリアの貴族のもとに雑用係として売られた経歴をもつ。
姓は違うがダラピッコラとは血の繋がった兄弟であり、息の合ったパスワークを展開できる。
北イタリア男子のヘタレっぷりを象徴するかのようなヘタレ。
ワンツー技[息の合ったワンツー/+2、消費150、要ダラピッコラ]
タックル技[2、2、−、−/シッポ・ディ・ベニス×2]
パスカット技[2、−、−、−/ホワイトフラッグ]
省41
[10]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/09/15(土) 21:06:52 ID:???
☆ミハエル・ドノヴァン (LV40)
元ユーベのドリブラー&ゲームメイカーで実はジョアンの弟子でもあった。 プリマヴェーラ大会に
元々負担の大きかった膝のダメージが爆発…リタイヤとなり、大会での決勝トーナメント1回戦敗退
の戦犯にされてユヴェントスから解雇宣告を受ける事となった。 失意のリハビリ生活のなか、BJの
計らいで三杉と再会、その熱意ある勧誘によりヴィオラへと入団する。
省63
[11]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/09/15(土) 21:17:06 ID:???
☆モブα (LV37)
ヴィオラが負傷退場や赤札欠場を余儀なくされた際の交代要員。 ボールカット能力が少しマシ。
ロボットじゃなかったし中の人はいた。
〜ライバル達〜
[サンパウロ]
☆大空 翼
日本が生んだ世界に誇るサッカー小僧…という形で宣伝されている期待の星。
ブラジルにて環境に恵まれたか、キャプ森本編の同時期と比べてやさぐれ度は低く…
むしろバンビーノに名キャプテンと思わせる程に安定している。
☆チェザーレ・ストラット
省17
[12]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/09/15(土) 21:18:09 ID:???
☆石崎 了
小学生時代からの翼の親友兼チームメイト。 現在は日本サッカー協会の奨めでサンパウロに留学中。
当然ながら実力によるものでなく、メンタルに不安のあった翼への鎮静剤として送り込まれたのが実情。
ただし彼自身の翼への友情は本物であり、そのひたむきさからチームメンバーに受け入れられてもいる。
陽子の事が気になっているみたい(性的な意味で)
☆ジョゼ・ロドリゴ・タハマタ(ペペ)
省35
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24