※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【あの頃僕達は】Another-CU_5【少年だった】
[674]森崎名無しさん:2012/10/22(月) 13:15:08 ID:UTad25d+
B
[675]森崎名無しさん:2012/10/22(月) 13:17:30 ID:???
たまに大口叩いて実際活躍する人もいるから困る
ディアスとかディアスとかディアスとか
[676]森崎名無しさん:2012/10/22(月) 13:18:06 ID:???
リグルとかリグルとかリグルとか
[677]森崎名無しさん:2012/10/22(月) 15:06:09 ID:???
だからこそ、これがサッカーなんだって言葉があるんだ
ミハエルは怪我をして、新たに得た物で決めたから言いたかったんだろう
[678]森崎名無しさん:2012/10/22(月) 15:24:37 ID:egOaCiKo
B
[679]森崎名無しさん:2012/10/22(月) 15:35:12 ID:JcLiAu3c
C
[680]森崎名無しさん:2012/10/22(月) 15:43:13 ID:???
H そんなことより岡山姉に投票しに行く
[681]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/10/22(月) 18:13:05 ID:???
> B 献身的なフォローを褒める
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
三杉「ナイスフォロー、助かったよミハエル。」
ミハエル「気にする必要はないですよ、ボクはボクの成すべき事をしただけです。」
三杉「その通り。 そしてそのファインプレイが…いや、中盤戦からの一連のプレイが献身的であり、
価値ある物だと評価するのは僕の成すべき事だ。 出来ればまごつかずに決めたかったけどね。」
省37
[682]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/10/22(月) 18:14:14 ID:???
ロベルト「…………」
サンパウロのベンチでは、ロベルト本郷が神妙な顔でピッチを睨んでいた。
前半の半分を終えた所で2点差をつけられている状況。
今のチームがこんなピンチに追い込まれた経験は記憶にない。
ロベルト(なるほどな…)
指導者として凡庸になって久しい彼には、目の前の状況を自力で分析する力がない。
まして打開策を考え出すような発想力もない。
彼の頭に浮かぶ考えがあるとすれば、自身がピッチに立ったと仮定して、
省23
[683]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/10/22(月) 18:15:15 ID:???
そんな自身を省みて、勉強をしようとした事もある。
いや、実際に励んだ。
しかしどうしても意識の前面に立つのは自分ならどうプレイするか≠ネのだ。
戦術についても効果の理論を解せぬ訳ではないが、頭がそれを無意味だと押さえつけるのだ。
クシャリ…
ロベルトはポケットの中の紙切れを握りつぶした。
ロベルト(戦術の力、変化する力……監督が言っていたのはこれか…。
強い選手を集めても、このままではいずれ翼がオレと同じ道を歩むと…。)
省26
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24