※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再会?】ファイアーモリブレム41【再会!】
[725]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2012/12/04(火) 20:10:45 ID:???
>>724
時が経つのは早いもので、おかげさまでこのスレも4周年と相成りました。ありがとうございます!
1年で約10スレのペースですか。初期のスレを読み返してみると思わず目を背けたくなってしまう箇所がちらほらとw
ここ最近の急な冷え込みで体調を崩してしまい、なかなか更新の時間を取れずに申し訳ありません。
年末年始に向けて色々と忙しい時期ではありますが、なんとかペースを戻していきたいですね。
============
★三杉の判断→ スペード9 ★
省36
[726]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2012/12/04(火) 20:12:48 ID:???
先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。
★イスラス→! card+ ドリブル54=★
============
★ビクトリーノ→! card+ タックル45=★
!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
【攻撃側】−【守備側】
≧2→イスラスが突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(クライフォートがフォロー)(クリスマンとシェスターが競り合い)(カルーンブがフォロー)
≦−2→ブレーメンがボールを奪う
省12
[727]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 20:14:57 ID:???
★イスラス→
スペード8
+ ドリブル54=★
[728]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 20:15:36 ID:???
★ビクトリーノ→
ダイヤ3
+ タックル45=★
[729]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2012/12/04(火) 20:34:14 ID:???
★イスラス→ スペード8 + ドリブル54+(素早いフェイント+2)=64★
★ビクトリーノ→ ダイヤ3+(不利-2) + タックル45+(パワータックル+3)=49★
【攻撃側】−【守備側】
≧2→イスラスが突破。
===========
イスラスとビクトリーノ。共に今世代の最速プレイヤーの座を争うスピードスターである。
だが、二人のスピードの質には大きく違いが見受けられる。
ビクトリーノの南米選手特有の凄まじくも柔軟な筋力のバネにより生み出されるスピードは
省51
[730]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2012/12/04(火) 20:36:10 ID:???
森崎「オランダトリオを前線に残した状態で前線を崩されたか。
このままイスラスが突撃してくるならばプレスで固めちまうのが得策だが…」
しかし、森崎の脳裏によぎるのは1失点目を喫したレンセンブリンクのオーバーヘッドキック。
再び彼にハイボールを挙げられる可能性も無きにしも非ずだ。
それだけアヤックスには攻撃の引き出しが豊富であり、戦力の幅が乏しいブレーメンにとっては驚異のほかならないのだ。
省28
[731]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 20:37:10 ID:JOcIPesI
A
イスラス以外はなんとかなるだろう、たぶん。
[732]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 20:49:17 ID:UGAt4N4Q
A
[733]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2012/12/12(水) 09:43:31 ID:???
>A イスラスのドリブルを警戒し、中盤のラインを中央へと寄せる
森崎「ハーフサイドの守りを中央に寄せるんだ!」
シェスター「ドリブル突破を警戒してのことか。だが、こいつのドリブルは…」
シェスターはベルンハルトとカルーンブのフォローが来るまで
イスラスを抜かせないことを最優先にマークを張る。
しかしイスラスはそんな考えなどお構いなしに速度を上げて突っ込んでくる。
イスラス「無駄だ。俺のドリブルスピードの前では複数マークなど恐るるに足りん」
省34
[734]森崎名無しさん:2012/12/12(水) 09:53:38 ID:???
★イスラスの判断→
スペード10
★
[735]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2012/12/12(水) 10:14:10 ID:???
★イスラスの判断→ スペード10 ★
イスラス「(昔の俺ならば無理やりにでもドリブル突破を狙っていたんだろうな。だが、今は違う)」
今のアヤックスならば。クライフォートたちとの柵が無くなり、
お互いの長所を伸ばし合い、短所を指摘しあえる絆を手に入れたこのチームならば。
イスラス「選択肢はいくらでも生まれてくる。ここだ!」
バシッ!!
森崎「パスだと!?奴の性格上、ドリブルでくると踏んでいたのに!」
省46
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24