※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【変化する戦術】Another-CU_6【ロベルトの章】
[557]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/01/11(金) 11:30:02 ID:???
☆まあ[更に分岐]の選択肢だったから…。
A これ(>>543)でおk
B 他のフォーメーション案も考えてみる
3票選ばれた選択肢で続行します。(メル欄空白じゃない人はスレ主と同じ風邪にかかります)
[558]森崎名無しさん:2013/01/11(金) 11:36:26 ID:???
完全に治っていないのに無理するのいくない
[559]森崎名無しさん:2013/01/11(金) 11:59:41 ID:C8uWJYik
A
[560]森崎名無しさん:2013/01/11(金) 12:04:40 ID:YEJrC9kU
A
[561]森崎名無しさん:2013/01/11(金) 13:06:41 ID:P1tEUxFI
A
オワイランを上手く使いたいけどまだまだ弱いしなーどうしよう
[562]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/01/11(金) 15:33:19 ID:???
> A これ(>>543)でおk
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――
――――――――
―――――
――
三杉(そう、あの時は『これで間違いない』と思った。
…と言うより、他のフォーメーションが頭から消えていたのか。)
ヴィオラの奇策2−6−2フォーメーション≠ヘ、前半戦でサンパウロを見事対策せしめた。
しかし後半に入りサンパウロ側もフォーメーション変更を取り入れた。
省35
[563]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/01/11(金) 15:34:25 ID:???
三杉(2−6−2を続けた事が正解・不正解という結果論という以前に、
2−6−2以外が頭から抜けていた事を僕は反省しなくちゃいけない。)
白身魚のポワレを口に運びつつ、三杉は少々物憂げに目を伏せた。
――
―――――
――――――――
――――――――――
ざわ……
翼(三杉くんがこっち(サイド)に回ったか。)
ロベルト(……以外に早かったな。)
三杉(サンパウロのようにインタイム中に大掛かりに動くつもりはない。
省20
[564]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/01/11(金) 15:35:34 ID:???
ポーン
トッ
ミハエル「…………」
一つのショートパスが中央のミハエルに届いた。
ここで奪われたら、すぐ様ダラピッコラが奪い返し、サイドへ流すのが作戦の肝になる。
この状況でサンパウロの守備は…
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★何気に面白い位置かと思われ→! card★
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。
《ダイヤ》 意外にもまだ奪いに来ない
省6
[565]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/01/11(金) 15:38:42 ID:???
>>558
ご心配に感謝致しまふ
しかしこのスレ主は容赦ないほど無理≠全然しない生粋の根性無し
書いている以上はそれだけの余裕を有していると判断して下さっておkです
アカン時は終了挨拶なく落ちますし(実績ベース)
>>561
マルチプレイヤーが増える未来が見えるお
[566]森崎名無しさん:2013/01/11(金) 15:53:47 ID:???
★何気に面白い位置かと思われ→
クラブ10
★
[567]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/01/11(金) 16:40:41 ID:???
> 何気に面白い位置かと思われ→ クラブ10
> 《クラブ》 当然奪いに来たし、前線のペペが大きく戻る
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
サンパウロ側はやはりミハエルがボールを持った途端にアクティブに転じた。
ミハエルのポジションはこれまでより若干低めの為、サンパウロにとってはリスクが増える。
しかしそれも辞さぬとばかりに激しく動き出した。 しかも…
ロベルト「ペペ!」
ペペ「アイアイサー!」 ダッ
省23
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24