※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【変化する戦術】Another-CU_6【ロベルトの章】
[79]森崎名無しさん:2012/11/20(火) 19:59:56 ID:???
乙
JOKERだから仕方ないよねw
[80]森崎名無しさん:2012/11/20(火) 20:02:28 ID:???
翼「JOKER効果でリグル登場!勝った!ヴィオラ戦完!」
三杉「君は何を言っているんだ」
[81]森崎名無しさん:2012/11/20(火) 20:19:09 ID:???
こういう時にJOKER引いた監督のお約束といえばこれかな?w
ロベルト「ええい、もうお前ら若造どもには任せておられん。俺がキャプテンとして出る!」 まさにロベルトの章(笑)
[82]森崎名無しさん:2012/11/20(火) 21:29:54 ID:???
流石原作主人公チームというところか
[83]森崎名無しさん:2012/11/20(火) 22:10:00 ID:???
ロベルトがなんかいうのは分かっているし
バビが付け足して言うか他の選手が何か言うんだろう
しかしバビントンは苦労しているなあ
守備は上手くないが味方と連携して止めているし、攻撃の起点にもなっている
サイドにいるのにボランチみたいな動き方、というか三杉、ファルコーニの様なレジスタタイプの選手っぽいな
まあ流石に覚醒しそうにないだろうが……ファンタジスタがいるし、というか勝てない
[84]森崎名無しさん:2012/11/20(火) 22:54:20 ID:???
マンツーマン?
[85]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/11/21(水) 18:28:48 ID:???
>>75-76
乙感謝でーす
>>79
乙感謝すー。
あ、
>>78
の内容はJoker出た事とは関係ないですよ。
>>81
そういうワイルドな事を想定していれば良かった的な!
>>82
うーん?
>>83
バランサーが苦労人なのは森川竜ちゃんによって証明済みですw
>>84
あー。 着眼点としてはイイですね。
[86]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/11/21(水) 18:30:13 ID:???
> 何が起こる?→JOKER
>《JOKER》 バビントンが発言+α
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
バビントン「あの…!」
「!?」
ロベルトが結論を出すより先に、口を開く者があった。
エセキエル・バビントンである。
彼の意外な行動は他の選手の視線を一瞬にして集めた。
さらに…
バビントン「先程ツバサは敵中盤の密集に対し、何度もアタックをしかける事や、
省39
[87]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/11/21(水) 18:31:15 ID:???
翼「バビントン、それは俺も考えた。 けれどロングボールは通用しない可能性が大きいんだ。
相手のキャプテン、三杉淳は6年も前にオフサイドトラップを使いこなしていた。
だからロングボールはみすみす相手にボールを渡すだけになると思う。」
バビントン「いや、でも…!」
翼「あとは監督が決める事だよ。(そう、ロベルトは当然知ってる事だ。)」
バビントン「………」
翼からの理路整然とした反論を喰らい、バビントンはそれ以上言い返せない。
省21
[88]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/11/21(水) 18:32:25 ID:???
ドトール「それならば私からも一つありますよ。」 スッ
翼「ドトール?」
ロベルト「何だ? 言ってみろ。
ドトール「相手チームのF番…ミハエル・ドノヴァンと言いましたっけ?
奴は怪我を非常に恐れています、この試合中はもう使い物にならないでしょう。
ボールを繋ぐにせよ、回収するにせよ、間違いなく狙い目です。」
暗い瞳を光らせ、口許を僅かに釣り上げた笑みを浮かべるドトール。
石崎などは反射的に嫌悪感を覚える話である。
省25
[89]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/11/21(水) 18:33:39 ID:???
・ ・ ・ ・
ロベルト「他にはないか? ……………ないな?」
選手の顔をグルリと見渡しながら、ロベルトは念を押すように確認を終えた。
ロベルトの頭の中はクリーンだった。
雑多に情報が詰め込まれ過ぎ、カオス状態だった昨日までとは違う。
昨日までのあらゆる情報が整理され、見えなかった物が見えている。
それと共に、胸には喩えようもない激しい後悔が渦巻いている。
改めてジョアンの手紙の内容を想い浮かべると、
省20
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24