※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【次なる戦いの】もうひとつの物語6【始まり】
[177]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c
:2013/05/20(月) 18:25:10 ID:???
山森「先輩、今度はちょっと前に出しますよ!それっ!!」
バシュッ!!
祐一「(山森のやつ…。いくらパスが元々上手だからって本当に宣言通りのところに出しているんだよな。
いくらボールだからとはいえ、相当な技術がないとできない芸当だ…。
セットプレーの適正でもあるのかな…)」
山森自身は気づいていないようだが、彼のセットプレーの動きは徐々に正確さを増している。
※山森がスキル【セットプレー ○】を覚えました
省13
[178]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c
:2013/05/20(月) 18:31:05 ID:???
滝の小柄な体型は確かに長身選手に比べてハイボールを扱うには不向きだが、かわりに切り替えしの早さでは負けない。
うまく体を捌いてスペースを早く確保、そのままスピードと体重を載せてボレーシュートを撃つ。
バシュウウ!!
バチィ!!
祐一「く…。だんだん弾くので精一杯になってきたぜ。いい調子だぞ!滝!!」
※滝が必殺シュート【シャドウインパクト】取得、そしてシュート力+1!
・シャドウインパクト(低シュート+3) ガッツ消費 200
省6
[179]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c
:2013/05/20(月) 19:06:54 ID:???
だが、この特訓でもっとも成長したのは…
肖「(くっ、身長差なら勝てるとわかっていながら、実際こういう素早いタイプのストライカーを相手にするのは相当不利だっ!
けど、不利なら不利とわかりつつも対抗策をねらなくては…!
どうする、どうすればいい…!?)」
スピードで負けるなら、地上戦でも体格差で勝てばいい。そこまでは自分でも理解できる。
けど、スペースを突かれたのならおしまいだ。
滝「ほらほら、とろいぞっ!!」
省22
[180]森崎名無しさん:2013/05/20(月) 19:41:57 ID:???
おかえりなさい、久しぶりの更新楽しみに見ています。
[181]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c
:2013/05/20(月) 22:28:47 ID:???
>>180さん
ただいまですー。また不定期になりそうですけど暇を見て…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
山森から受けたボールをポンッとワントラップし、シュート体勢にはいる滝。
それを凝視しながら、肖は先ほど脳裏に浮かんだイメージを思い返す。
肖「(滝先輩のシュート時の癖から、なんとなくコースを読むことはできるようになった。
『シュートを撃たれる前に止める』が出来ないのなら…『シュートを止める』行動をすればいい。
省20
[182]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c
:2013/05/20(月) 22:34:20 ID:???
祐一「こ、これはっ!!??」
滝「な、ブロック!?いや、これは!?」
ネイ「(主っ!!くっ!!!!)」
肖「うぉぉぉぉぉおおおおお!!!!!!!!」
滝の放ったシュートと肖の蹴り足のタイミングががっちり噛み合った瞬間。
それは、現実と肖の思い浮かべたイメージが合致した瞬間でもある。
肖「(龍が…飛ぶっ!!)」
想像以上の手応えを右足に感じながら、感覚のままに足を振り切ると…
省11
[183]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c
:2013/05/20(月) 22:47:19 ID:???
祐一「なんだ…今のシュートは…?」
滝「…………………(ドキドキドキドキドキ)」
ネイ「(今のシュート、我の力が無ければ顔面が今以上に酷いことになっていたのう…)」
山森「…おい肖。いったい何なんだよ…今の…」
肖「いや…。ここまで凄いだなんて…」
彼がやったのは後に翼たちが使うことになるカウンターシュート。
似たような平行世界では【反動蹴速迅砲】と言われる技である。
省20
[184]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c
:2013/05/20(月) 23:10:48 ID:???
そのようなシュートを撃った自分自身が何より驚いている肖。
呆然としていると、どこからか微かに声が聞こえるような気がする。
「やっとここまで…たどり着いたか…ちょっと力を貸してやったけど…いろんな龍を見せてくれよ…」
祐一「おい、肖!?大丈夫か、何ボーッとしてるんだ?」
肖「うわっ!?あ、ああ…祐一先輩すいません…ちょっと立ちくらみしてたかも…」
山森「なんだか撃った本人が一番驚いてるな…。
省37
[185]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c
:2013/06/04(火) 21:34:04 ID:???
日本勝ちましたねー。PKでも1点は1点。
とはいえ、引き分けですからねぇ…
でも数十年前はまったく定着していなかったサッカーというスポーツをここまで認知させたキャプテン翼の凄さというかなんというか。
(原作)日向くんか(原作)翼がいればなー…と思っちゃうのはやっぱり贅沢なんでしょうかねぇ
[186]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c
:2013/06/08(土) 15:37:57 ID:???
滝が半ば気絶するような状況になってしまったため、これ以上の練習は今日は行えないと判断、
祐一達は帰る準備をして、スタジアムから出ることにした。
その帰り道。
山森「僕達、県大会優勝できたんですよね。あんまり実感わかないんですけど」
祐一「…そうだな。なんとか首の皮一枚つながったって感じでヒヤヒヤもんだったけどな。
でも、これで全国大会につながったんだ。前人未到のV3まで…もう少しか…」
滝「でもほんとにいろんなことがありすぎて…。
省13
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24