※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【反逆の】キャプテン岩見28【サッカー】


[79]キャプテン岩見:2012/12/12(水) 02:00:23 ID:mc0QeAgY
どんな練習をしますか?

A苦手分野を克服する
B得意分野を伸ばす
C必殺技を覚える
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

[80]森崎名無しさん:2012/12/12(水) 05:29:50 ID:beArjCbQ


[81]森崎名無しさん:2012/12/12(水) 07:04:16 ID:Ep5SArJM
A

[82]キャプテン岩見:2012/12/13(木) 03:47:23 ID:H06RSpoI
A苦手分野を克服する

早奈「今日は苦手分野を克服しましょう。
   長所を伸ばすのも大事だけど、短所を克服しておかないといけないからね」

早奈の指示のもと、弱点克服の練習メニューをこなすこととなる。

先着2名様で
★ルルーシュの練習→! card
カレンの練習→! card★
★ミレイの練習→! card
シャーリーの練習→! card★

ルルーシュ、カレンのカードの数値が
13→苦手能力+3 必殺技取得
8〜12→苦手能力+2
3〜7→苦手能力+1
1〜2→変化なし 省1

[83]キャプテン岩見:2012/12/13(木) 03:52:18 ID:H06RSpoI
シャーリーのカードの数値が
13→苦手能力+7 必殺技取得
8〜12→苦手能力+6
5〜7→苦手能力+5
3〜4→苦手能力+4
2→苦手能力+3
1→苦手能力+2
JOKER→苦手能力+10 必殺技取得

ミレイのカードの数値が
13→苦手能力+7 必殺技取得
8〜12→苦手能力+6
4〜7→苦手能力+5
2〜3→苦手能力+4
1→苦手能力+3
JOKER→苦手能力+10 必殺技取得

[84]森崎名無しさん:2012/12/13(木) 05:47:34 ID:???
★ルルーシュの練習→ ダイヤ8
カレンの練習→ クラブ3
岩見のコーチング補正は無し?

[85]森崎名無しさん:2012/12/13(木) 07:07:38 ID:???
★ミレイの練習→ ハート4
シャーリーの練習→ クラブJ

[86]キャプテン岩見:2012/12/13(木) 20:24:09 ID:H06RSpoI
>>84
岩見も個人練習している(このあと練習メニュー選択があります)ので
なしとなっています。

★ルルーシュの練習→ ダイヤ8 苦手能力+2
カレンの練習→ クラブ3 3〜7→苦手能力+1★
★ミレイの練習→ ハート4 苦手能力+5
シャーリーの練習→ クラブJ 8〜12→苦手能力+6★

早奈(さて私も練習に混ざるとしましょうか。)

ルルーシュたちの練習に混ざりながら自分の能力も高めていくことにする。
選手として出場するならできるだけ最善を尽くしたい。 省21

[87]森崎名無しさん:2012/12/13(木) 20:24:36 ID:SZZzsgc6
D

[88]森崎名無しさん:2012/12/13(木) 20:29:10 ID:/bAcsEU6


[89]キャプテン岩見:2012/12/14(金) 02:58:12 ID:DQlcz6iE
Dタックル 現在値68 普通

早奈(ボランチをやるなら、もう少しボールを奪う技術を磨いておこうかな)

ボランチは守備も大事になってくる。DFがボールを奪うより
高い位置でボールを奪うことによって、攻撃に移りやすくできる。

もともとボランチとはポルトガル語で舵を意味し、動き回る、うろつき回るという意味も持っている。
日本ではディフェンシブハーフのことをこう呼ぶことが多い。 省18


0ch BBS 2007-01-24