※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー3【復権】
[212]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2013/05/08(水) 22:53:00 ID:jkJton7Q
>>210
驚いていても仕事をきっちりする点は流石です。
カルツ「(フリードリヒがオーバーラップしても、いやだからこそか、誰も連動して上がってないか…)」
先着で
★カルツくん今度はどうするぜよ?→! card★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
ダイヤ→攻めあぐねてしまい、そのまま数分経過してしまったぜよ!
ハート→もう一度ドリブルで中央突破を狙ってみるぜよ。
スペード→カペロマンのサイドアタックを使うぜよ。
省6
[213]森崎名無しさん:2013/05/08(水) 22:53:28 ID:???
★カルツくん今度はどうするぜよ?→
ダイヤQ
★
[214]森崎名無しさん:2013/05/08(水) 22:53:45 ID:???
★カルツくん今度はどうするぜよ?→
ハート4
★
[215]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2014/01/21(火) 01:32:00 ID:???
そろり そろり
皆様明けましておめでとうございます。
やべえーリアルが忙しくなって来たから、少し休もうと思ったら年が明けてしまったよ!
昨年は余り嬉しくない事が多くありまして、進行を続けるガッツが有りませんでした。すみません。
再開したいと思って居ましたが、リアル事情に不安が有って、踏ん切りがつきませんでした。
しかし個人的にやってみたい対戦が有って心残りなので、やはり再開させて頂きたいと思います。
今年は皆様にとって良い年でありますように!
省37
[216]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2014/01/21(火) 01:35:16 ID:???
シュナイダーのステータス
ガッツ:520/810 [350]
ドリブル:71 [48] 基本Exp:1 必殺Exp[07]
パス:68 [28] 基本Exp:6 必殺Exp[01]
シュート:70 [12] 基本Exp:2 ファイヤーショットExp[87]
タックル:68 [11] 基本Exp:6 必殺Exp[09]
カット:67 [08] 基本Exp:8 必殺Exp[07]
ブロック:69 [06] 基本Exp:4 必殺Exp[08]
せりあい:67 [45] 基本Exp:8 必殺Exp[01]
浮球補正:+2 BP:2
◇必殺技
省54
[217]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2014/01/21(火) 01:36:49 ID:???
各選手のステータス調整
◇フライハイト
ドリブル:能力値1アップを取り消し、代わりにウォータードリブルの発動率を1/2→3/4にアップ。
パス:能力値1アップを取り消し、代わりにレインボウパスの発動率を1/2→3/4にアップ。
タックル:能力値1アップを取り消し、代わりにハイドロプレンタックルの発動率を1/2→3/4にアップ。
カット:能力値1アップを取り消し、代わりにレイニーパスカットの発動率を1/4→1/2にアップ。
省49
[218]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2014/01/21(火) 01:40:42 ID:???
◇基本Expを調整
シュナイダーが各行動時に取得できる基本Expを調整しています。
◇補正の変更
当スレでは各選手の浮球補正が本編より1〜2下がっている為、
クリア(せりあい)技、ポストプレイ技の補正を2〜3程度上昇させました。
(シュナイダー所持の「オーバーヘッドクリア」等)
◇スキルのレベル制を無くします。
シュナイダー所持の
アイアンボディ LV1:効果そのまま、スキル・アイアンボディとして適用。
省27
[219]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2014/01/21(火) 01:45:31 ID:???
それでは再開。
★カルツくん今度はどうするぜよ?→ ダイヤQ ★
ダイヤ→攻めあぐねてしまい、そのまま数分経過してしまったぜよ!
-----------------------------------------------------------------------------
放送《ヘイヘイドリブル 凄いぜドリブル ゴールは目前 決めるぜシュートだ
ネオタイガーショット
が ビューンと唸れば
ゴールは貰ったやったぜ!得点 こいつは本当にすんごいシュートだ
僕等の
城山監督
くん!
省53
[220]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2014/01/21(火) 01:52:46 ID:???
カルツへとまたボールが戻って来る。
カルツはそのボールを右サイドへと大きく蹴りだした。
カルツ「そらァ!」
バコォン!
放送《おっと!カルツくん、右サイドのカペロマンくんへパスした!》
カペロマン「おう!」
放送《カペロマンくん、胸でトラップしてパスキャッチ!》
カルツ「(せっかくの支配権も、点に繋がらないんじゃあ意味が無いぜよ。
得点源のカペロマンにもう少し働いてもらわんとな!)」
省21
[221]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2014/01/21(火) 01:55:55 ID:NYux50Ds
先着2名で
★カペロマン ドリブル (! card) 69+(! dice + ! dice)=★
★バックス タックル (! card) 69+(! dice + ! dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カペロマン、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ハンブルグのスローイン)(ランダム)(フリードリヒがフォロー)
≦−2→バイエルンボールに。
【備考等】
省14
[222]森崎名無しさん:2014/01/21(火) 02:01:10 ID:???
★カペロマン ドリブル (
スペード6
) 69+(
5
+
1
)=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24