※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー3【復権】
[316]森崎名無しさん:2014/01/29(水) 07:20:33 ID:FEqYfvos
D
[317]森崎名無しさん:2014/01/29(水) 13:06:11 ID:???
これ、ネオ佐野コンなかったらかなりきつくなかったか?
バックスといいフリードリヒさんといいこっちの引きが今まで
良かったからかまともに試合できるんだと思う
ここのスレは本当に引きはいいよね
ヤラもふくめて
[318]森崎名無しさん:2014/01/29(水) 17:03:22 ID:???
ヤラ くん に しずか な ところ に つれてって もらいたい です
[319]森崎名無しさん:2014/01/29(水) 17:44:50 ID:???
佐野は高性能シュートの割に2ゴールだから、そろそろ得点するタイ
[320]森崎名無しさん:2014/01/29(水) 17:47:10 ID:???
ネオさのとのコンビプレイ♂
[321]森崎名無しさん:2014/01/29(水) 20:39:23 ID:???
佐野の得点率は点取り屋の如し
頼れるFWのはずなのに反則したりいろいろかわいそうな子
[322]森崎名無しさん:2014/01/29(水) 21:03:35 ID:???
原作ゲームでは微妙な性能で全然使わなくなるんだよな<佐野
[323]森崎名無しさん:2014/01/29(水) 21:13:24 ID:???
そう?Vではさのコンアホみたいに強かったし
Xでは・・・まぁ全員加入するまで使ってた、新田とかいう役立たずが消えたし
日向が入ったら東邦ツイン狙いでタケシかつよいから三杉のどっちか入れてたけど
[324]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2014/01/30(木) 01:04:54 ID:???
>>317 色んな人が活躍してくれていますが、主人公の皇帝(フリードリヒさんに非ず)のダイスがパッとしないんですよねえ。
>>318 >>320 ヤラ「よかったのかホイホイついてきて(ry」
>>319 >>321 結構良いシュートを撃てる筈なのですが。
>>322-323 私もゲームでは佐野使ってませんでした。強かったんですね。
>D 次藤と佐野が上がる時間を稼ぐ為、中盤でボールを回させる。
放送《シュナイダーくん、自らドリブルで切れ込むのか?》
省22
[325]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2014/01/30(木) 01:13:23 ID:???
ハンブルグはチームの構造的に、次藤達で来ると分かっていてもコンビプレイ発動前に止める手段が乏しい。
だからこそ高い攻撃力による示威で次藤をバイエルンゴール前に貼り付けておこうとしていたのだが、
カペロマンの疲労、ポブルセンの封じ込みによって次藤が動ける状況を作ってしまった。
シュナイダー「(ハンブルグは攻撃力は高いが、攻撃を受けた時はかなりの数シュートまで持ち込まれている。
ドリブルならカルツが止めるが、こういうパス回しは殆どストップ出来ないからだ)」
省39
[326]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2014/01/30(木) 01:32:00 ID:???
次藤「今こそ!ワシらの本当の力を見せてやるタイ!」
佐野「そうですね!」
ドッガアアアアアアアアアアン!
放送《次藤くんのロングシュート…ではありません!佐野くんと合わせるパスです!》
カルツ「みすみす通させんぜよ…と言ってもこりゃ無理か」
放送《カルツくんが止めに行くが、届きません!ボールは一気にハンブルグゴール前へ!
佐野くんがタイミングを合わせてオーバーヘッドに行きます!》
佐野「決める!決めてみせる!うおおおおお〜〜っ!」
省13
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24