※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー3【復権】
[541]森崎名無しさん:2014/03/30(日) 18:44:34 ID:???
オーバーラップ好きだからな。
[542]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2014/03/30(日) 21:00:59 ID:???
シュナイダーのガッツ・Expの変動を抜かしていました。
ガッツ 570/820 [060] → 530/820 [100]
タックル 68[23] → 68[29]
★ポブルセン マーダーショット ( ハート10 ) 80+( 5 + 5 )=90★
★フライハイト ブロック ( スペード2 ) 68+( 4 + 3 )+(人数補正+3)=78★ ◇吹っ飛び
アルクス ブロック ( ダイヤA ) 65+( 2 + 3 )+(人数補正+3)=73 ◇吹っ飛び
省37
[543]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2014/03/30(日) 21:06:44 ID:???
フリードリヒ「ホア!」
フリードリヒもまたニヤリと笑った後、跳躍した。
だがその方向は…後方!
ボールと相対速度を同じにしながら体でボールを包み込むその姿は、一見ボールに後方に押されているように見えた。
観客「今度は何をするつもりだ?」「フリードリヒの奴、後ろに跳んだ!」「真正面からブロックに行ってもぶっとばされるからな!」
「それはいい。だがどうやってシュートの威力を削るんだ?」
フリードリヒ「それは…空気抵抗だ!」
省49
[544]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2014/03/30(日) 21:10:58 ID:???
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!
この試合何度目かの歓声がフリードリヒのプレイを称える。
シュナイダー「(奴はDFとしては本当にドイツ一かもな…)」
シュナイダーも内心でフリードリヒのプレイに舌を巻き。
メンデル「フリードリヒさん!」
マインツ「やったぜ!」
次藤「たまげた奴タイ…」
味方DF達もフリードリヒを賞賛する。
フリードリヒ「フハハハハ!守ったら即攻撃だ!」
ダダダダダッ!
省14
[545]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2014/03/30(日) 21:13:15 ID:UNz7e/ag
先着2名で
★フリードリヒ ドリブル (! card) 68+(! dice + ! dice)=★
★クラウス タックル (! card) 65+(! dice + ! dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→フリードリヒ、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(次藤がフォロー)(ランダム)(ヤラがフォロー)
≦−2→クラウス、ボールを奪う。
【備考等】
省6
[546]森崎名無しさん:2014/03/30(日) 21:13:39 ID:???
★フリードリヒ ドリブル (
ハート7
) 68+(
3
+
2
)=★
[547]森崎名無しさん:2014/03/30(日) 21:13:42 ID:???
★フリードリヒ ドリブル (
ダイヤ4
) 68+(
1
+
5
)=★
[548]森崎名無しさん:2014/03/30(日) 21:13:58 ID:???
ここで勝っても負けても美味しいのが接待皇帝よ
★クラウス タックル (
ダイヤJ
) 65+(
2
+
6
)=★
[549]森崎名無しさん:2014/03/30(日) 21:39:37 ID:???
乙でした。まさか期待にこたえられてしまった、さすがフリードリヒさん。
もちろん失敗するところは様式美。
[550]森崎名無しさん:2014/03/31(月) 04:15:39 ID:???
フリードリヒさんのブロック時のイケメン具合はキーガンさん並み
[551]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
(全裸)
:2014/04/01(火) 23:52:56 ID:???
>>548-550 乙感謝であります!
フリードリヒさんは期待通りキッチリやってくれました!フリードリヒさんのシーンは書いていて楽しいです。
★フリードリヒ ドリブル ( ハート7 ) 68+( 3 + 2 )=73★
★クラウス タックル ( ダイヤJ ) 65+( 2 + 6 )=73★
=0、→ボールはこぼれ球に。そしてランダム。
----------------------------------------------------------------------------
一ミリも迷う事無くドリブルで進むフリードリヒ。
省24
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24