※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【タイガー&】鈴仙奮闘記4【バニー】
[461]森崎名無しさん:2013/05/24(金) 22:39:04 ID:???
★ヒューガーズ・攻撃起点→
スペード4
★
[462]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/05/24(金) 23:09:19 ID:???
★ヒューガーズ・攻撃起点→ スペード4 ★
スペード→「日向選手が直線的ドリブルで中央突破です!」
キックオフ前のヒューガーズサイド。
にとり「ひゅいい…痛いよお……」
華扇「あら…。足を挫いてしまっているわね。 ――私の背に乗りなさい、河童」
にとり「ううっ〜。ごめんなさい、しゃちょお……だからねおたいがーは…」
ヤマメ「(別に私、変な病気にしてないよね…。これが『心の病』っていうヤツかなあ…)」
省33
[463]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/05/24(金) 23:10:21 ID:???
夢美「後40分あるから、ここは四点取りましょう。そうしたら、引き分けこそあれど逆転負けには
ならないのではないかしら?」
ちゆり「ご主人…その先に単純計算で結論を導いてから話し出す癖は、止めたほうが良いと思うぜ…」
夢美「黙りなさい、ちゆり」
ゴイン!
ちゆり「だ〜〜〜…」
偽カイザー「さ〜〜〜ってと。…ここでようやく真打ち登場ですか!」
一方、FW陣の士気は全く衰えていない。全員が全員実力者であり、
省30
[464]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/05/24(金) 23:11:21 ID:LWml2FfU
実況「ヒューガーズ、ボールは…――日向選手に渡りました〜!! 日向選手が、直線的ドリブルで中央突破です!」
日向「――どけっ!!」
鈴仙「そ、そんな! 左サイドから攻めてくると思ったのに!」
星「――こうなったらおちおち考えてる暇などありません! 感情むき出しでGO! ですよ、鈴仙!!」
予想外の日向の襲撃に、鈴仙は考える暇など無く、猛虎の矢面に立たされることとなった。
先着2名様で、
省42
[465]森崎名無しさん:2013/05/24(金) 23:11:58 ID:???
★日向→ドリブル 47 +(
ハートK
)+(
1
+
3
)=★
[466]森崎名無しさん:2013/05/24(金) 23:13:01 ID:???
★星→タックル 47 +(
ダイヤ3
)+(
3
+
5
)+(人数補正+1)=★
鈴仙→タックル 42 +(
ダイヤ4
)+(
6
+
3
)+(人数補正+1)=★
[467]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/05/24(金) 23:13:15 ID:???
★の位置がおかしいので訂正を。
★星→タックル 47 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
鈴仙→タックル 42 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
で引いてください!(間に合わなければ星と鈴仙まとめて引いているものを採用します)
[468]森崎名無しさん:2013/05/24(金) 23:15:43 ID:???
これが本物の虎とネコの差なのかwww
[469]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/05/24(金) 23:35:10 ID:???
>>452
残念ながら、鈴仙と星がコンビを組む事は当分ないでしょうね…。
もしも後々もコンビ再結成を望むならば、星とより仲良くなっておくと良いかもしれません。
>>468
この試合の日向はイマイチパッとしませんね…。
作者の想定では、もう一点くらい取られてても良さそうだったのですが…。
[470]森崎名無しさん:2013/05/24(金) 23:37:29 ID:???
まあ日向の突破力を考えたら、対策できた選択の中で一番有効だったからなあ
カイザーに注意しつつ、夢美やマウリシオが来たら狂気溜め
日向が来たら星とタックルしたらほぼ五分五分だし
[471]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/05/25(土) 00:09:38 ID:???
★日向→ドリブル 47 +( ハートK )+( 1 + 3 )+(強引なドリブル+2)=53★*吹き飛び!
★星→タックル 47 +( ダイヤ3 )+( 3 + 5 )+(人数補正+1)+(ハングリータイガー+3)=59★
鈴仙→タックル 42 +( ダイヤ4 )+( 6 + 3 )+(人数補正+1)=52★
≦−2→タイガースターズボールに。
日向「ククク…どきやがれっ!!」
フェイントも切り返しも全く存在しない日向の直線的ドリブル。その狙いは当然の如く、相手をボール越しに突き飛ばして
省47
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24