※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【序戦】ファイアーモリブレム43【ラムカーネ軍団】
[242]モリブレム ◆SC4m0znkxI
:2014/03/07(金) 08:11:00 ID:???
パオラ「(体が熱い。いえ、心が、魂が熱く震えている。
仲間から託されたという責任感。自分の技がどこまで通用するのか試したい挑戦心。
目の前に立ちふさがるDFたちからの威圧感。外してしまうのではないかという恐怖心。
このかけらの持ち主は、シュートを撃つ瞬間に
いつもこのような熱さに耐えながら気力を振り絞っているのね……)」
きっと希望が切り開けると信じてやまない赤い炎。自身をも焦がしかねない黒い炎。
省59
[243]モリブレム ◆SC4m0znkxI
:2014/03/07(金) 08:12:45 ID:???
嫌だイヤだイヤだ。憎いニクいニクい。森崎を傷つけ、苦しませたあの男の存在は許せない。
ゴールを許されながらも憎まれ口を叩かれずに健闘を讃えられたあの男の存在が許せない。
今の自分の闇の深さで足りないのならば、もっともっと色を濃くするまで。
Cローローは一瞬意識を失い、そして地面に叩きつけられた衝撃で意識を取り戻す。
その瞳の濁りは以前よりも更に黒く染まり、赤い月に照らされて不気味に輝き出すのだった。
パオラ「てえぇぇりゃああああぁぁぁぁっ!!!」
省28
[244]モリブレム ◆SC4m0znkxI
:2014/03/07(金) 08:14:38 ID:???
カチュア「やったわ!さすがはパオラ姉さん、きっちり決めてくれたわね!」
クライフォート「決めてもらわなくては困る。そのための俺のパスなのだからな」
妹のパオラは姉の値千金の先制点に拳を握り、アシストのクライフォートも言葉とは裏腹に笑みを浮かべている。
バーツ「うおっしゃああああっ!パ・オ・ラ!パ・オ・ラ!P・A・O・R・A!」
マリーシア「きゃあああっ!さすがはお姉さまだわ〜!素敵ぃ〜」
省49
[245]森崎名無しさん:2014/03/07(金) 08:37:53 ID:Ya01v5v+
C
[246]森崎名無しさん:2014/03/07(金) 08:39:15 ID:VTWE3XfM
D
[247]森崎名無しさん:2014/03/07(金) 08:42:52 ID:wKb1EcKQ
B
[248]森崎名無しさん:2014/03/07(金) 09:14:23 ID:b06/DC2s
B
[249]森崎名無しさん:2014/03/10(月) 00:28:10 ID:???
この試合で出たデータと前に闇の軍団と試合した時【38スレ35〜572】とを比べて
現在のローローたちについて予想・考察しようとしたが、いまだ不明点が多い。
Aアストリア:
ドリブル46〜47『華麗なドリブル』(1/4 +3)『素早いフェイント』(1/4 +2)
カット43〜44『ローリングフローカット』(1/4 +4)『ハイジャンプカット』(1/2 +2)
と推計されるので要注意。
Bはまだ出番なし。
C中山は前回ブロック=クリアーだったのに今回は違う(42<45)のが謎。
省36
[250]249:2014/03/10(月) 02:14:56 ID:???
訂正。アストリアはドリブル46、カット43で決まる……はず。
前の試合を読み直していてちょっと混乱したのは
おそらくローローDとすべきところをBと書いてある部分。
分かりやすいのは
【38スレ目-169, 174】で反町がBを抜いてセンタリングしたらBがクリアーに来たところ。
【38-207, 234】ではDがブロックに行っているのにBの技について書かれている。
思うに、本来は
B=パワー系の技を使って「ウキキ」「兄弟」等と言う:「本物」のローロー?
省7
[251]モリブレム ◆SC4m0znkxI
:2014/03/18(火) 18:24:47 ID:???
>>249-250
今回の闇の軍団の布陣は前回と少し違っていますね。能力値も若干上昇しています。
それとサッカーマスクも言っていますが、闇の軍団との試合はただ勝利することだけが目的ではありません。
セリフや技などから推理して特定のキャラクターで接触し、闇の呪縛から解放することも大切です。
原作での絡みだけでなく、試合を重ねることで因縁が生まれて新たな説得ラインが生まれることも…?
省39
[252]モリブレム ◆SC4m0znkxI
:2014/03/18(火) 18:27:10 ID:???
ラムカーネ「そっ……そんな馬鹿な……こ、これは何かの間違いだァ〜〜〜!!!」
先制点を決めたアリティア選抜に対して、痛い失点を喫した闇の軍団。
しかし闇の軍団内でこのフィールド上において表立って感情を表せる存在は彼しかいない。
試合を優位に進めた時の嬉しさや、苦戦を強いられる悔しさや焦りすらも一人で抱え込まなければならない。
10人の忠実なる仮面の駒を操る孤独な王は、歯をギシギシ唸らせて感情を噛み殺す。
ラムカーネ「(……まぁいい。せいぜい喜んでおくことだな。
省53
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24