※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

彼女は高校100年生


[610]まったくもって名無しさん:2013/10/09(水) 23:48:34 ID:???
咲→総合力 11+1+ クラブ3ダイヤJ
穏乃→総合力 8+ ハート7ダイヤJ +2( 13

[611]まったくもって名無しさん:2013/10/09(水) 23:53:21 ID:???
憩→総合力 11+ スペードKダイヤ8
京太郎→総合力 10+ クラブ10クラブ7 +2

[612]◆2pV1gRdG.o :2013/10/10(木) 00:01:49 ID:???
咲→総合力 11+1+ クラブ3 : ダイヤJ
穏乃→総合力 8+ ハート7 : ダイヤJ +2( 1 ・ 3 )
憩→総合力 11+ スペードK : ダイヤ8
京太郎→総合力 10+ クラブ10 : クラブ7 +2
>>憩ツモ 2000・4000


憩「またツモや〜、2000・4000」

健夜(解説?)『ここで1年間の差が出ましたね。経験という意味で荒川選手が圧倒している展開です』

恒子(実況)『ああ、荒川さんだけ2年だもんね。すこやん、結構覚えてるじゃん!さすがですね〜』
省21

[613]◆2pV1gRdG.o :2013/10/10(木) 00:02:50 ID:???
適度な人数で

穏乃→総合力 8+! card:! card+2(! dice・! dice)
憩→総合力 11+1+! card:! card
京太郎→総合力 10+! card:! card+2
咲→総合力 11+! card:! card

と書き込んでください。
【ルール】
和了判定:和了点数
数値トップの人が和了。奇数の場合はツモ、偶数ならカード最低値の人からロン
上がった点数は上の表に従う
最低値が同値かつロンの場合は先に引いた人がロンされる
ロンかつ他家のカード最低値が7以上の場合は流局 省17

[614]まったくもって名無しさん:2013/10/10(木) 00:06:20 ID:???
穏乃→総合力 8+ スペード6ダイヤ8 +2( 32
憩→総合力 11+1+ ハートAハート3

[615]まったくもって名無しさん:2013/10/10(木) 00:06:30 ID:???
穏乃→総合力 8+ ダイヤ7クラブK +2( 15
憩→総合力 11+1+ ハート3スペード3

[616]まったくもって名無しさん:2013/10/10(木) 00:10:26 ID:???
京太郎→総合力 10+ スペードAクラブA +2
咲→総合力 11+ ダイヤ7ハート10

[617]まったくもって名無しさん:2013/10/10(木) 00:12:14 ID:???
サ、サキサン

[618]◆2pV1gRdG.o :2013/10/10(木) 00:26:59 ID:???
穏乃→総合力 8+ スペード6 : ダイヤ8 +2( 3 ・ 2 )
憩→総合力 11+1+ ハートA(16) : ハート3
京太郎→総合力 10+ スペードA : クラブA +2
咲→総合力 11+ ダイヤ7 : ハート10
>>咲ツモ 3000・6000


京太郎「(ラストで来るのがこんな手牌かよ…)」

流れは未だ見えない。山の奥深くに隠されてしまい、和了の道筋はデジタルのみ。
それでも、京太郎は諦めない。淡の仇、という気持ちはあったが、それもどこかへ消えてしまった。 省33

[619]◆2pV1gRdG.o :2013/10/10(木) 00:32:30 ID:???
恒子(実況)『宮永選手、手が纏まっていない状況からカン!?これはどういう意図だ〜!?』

健夜(解説?)『確実に有効牌をツモれるなら、ここはカンの一手ですね。防御は捨てています』


咲「(ああ、やっぱり……麻雀って楽しいなあ。こんな楽しい麻雀が、清澄で一緒に打てたらよかったのにな)」

カン以降、急速に進み纏まる手牌。テンパイのその瞬間、迷わず牌を横に倒す。

省79

[620]◆2pV1gRdG.o :2013/10/10(木) 00:38:58 ID:???
恒子(実況)『な、なんと!?この場でリーチ!?これに何の意味が!?』

健夜(解説?)『迂闊な牌を切らせないようにするため…でしょうね。この状況、無理鳴きは難しいですから』

恒子(実況)『次の牌を確実にツモりたかったということですか?…だが!だがしかぁし!一発ツモでは…あああ!!?』


咲「もいっこ、カン!」

京太郎「!」ゾワッ

穏乃「(嶺上までは支配が…届かなかった!)」

憩「(さすがは宮永さんの妹さんやなぁ〜…)」
省10


0ch BBS 2007-01-24