※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【怒れる恐竜】Another-CU_8【隠すつもりなく】


[182]森崎名無しさん:2013/09/27(金) 16:40:01 ID:???
正否に関わらないってあるしね
でもそのうちジョーカーを出したけど勝負に負けて
技はゲットできるけどレベルは上がらないなんて
珍事態も起きそう

[183]179:2013/09/27(金) 22:49:08 ID:???
K覚醒と混同してました。
シャドーシールドを使うことになったけど、得る物があってよかった。

[184]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/28(土) 02:21:01 ID:???

 ラーソン S.S.S( ダイヤ7 )74+( 5 + 3 )+(瞬間フリー+1)=83
 ミュラー ブロック( クラブ4 )69+( 6 + 6 )=81 ※減衰、6ゾロ

 ラーソン S.S.S( ダイヤ7 )83+(減衰-1)=82
 ラムカーネ シャドーシールド( ハートK )83+( 4 + 5 )+(ゼロシステム+5)+(バランス-3)=94

【シュート】−【セービング】 ≦-2 → ラムカーネがセービング成功。 ボールをがっちり掴んだ。 省39

[185]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/28(土) 02:22:20 ID:???

ガシュッ!

ラーソン「うわぉ!?」
ミュラー「グッ!!」

必死に、そして鋭くコースへ飛び込んだミュラーの爪先がボールに届く……が、浅い。
威力に負けてボールはミュラーのブロックを突き抜けた。

ミュラー(最高の反応が出来たと思ったのに、これでもダメなのか!)

『また』である。
またラムカーネを負担から守れなかった。
ミュラーは自分の不甲斐なさに怒りを禁じえなかった。
省18

[186]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/28(土) 02:25:45 ID:???

前半のラムカーネは変わらず無敵だ。
そしてチームは成長し、七色の戦術で前半に勝負の形勢をほぼ決められる。
お陰でフロレンティア・ヴィオラになった後にこのチームは不敗を貫いて来れてきた。

しかしサンパウロ戦、終盤に戦術で後れを取ったあの試合以降、
ミュラーの『このままで良いのか』という思いは強まるばかりだった。
戦術で互角以上のチームがこれから先どんどん出てくる可能性は十分考えられた。
省27

[187]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/28(土) 02:26:52 ID:???

ガ シ ッ !

ラーソン「マジっすかっ!?」

体勢が崩れていたGKが完璧すぎるキャッチを見せ、ラーソンは愕然とした。
威力もコースも申し分のない、かなりイイ感じのシュートだった筈である。
しかし結果は『いとも容易く行われた完璧なキャッチ』、そりゃないっすよ言いたくもなる。

ラムカーネ「任務完了、攻撃補助に移行する。」 ブンッ

ラーソンや他の敵選手に目もくれず、ラムカーネは素早くボールを投げた。 省26

[188]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/28(土) 02:28:55 ID:???

☆新田にどう指示しますか?

A 新田のドリブル突破でロングカウンター成立を目指す
B すぐにブンナークに出させてカウンターを成立を目指す
C オジオへのサイドチェンジでカウンター成立を目指す
D ファストブレイクを狙って一旦三杉に戻させる
E セーフティな位置へのバックパスでひとまず安全にフォーメーションを立て直す
F 新田にキープさせて味方を上がらせる
G 落ち着いてゆっくり検討しよう
H 新田の判断に任せよう
I その他(何かあれば
省3

[189]森崎名無しさん:2013/09/28(土) 02:30:58 ID:YgoMWpmQ
A

[190]森崎名無しさん:2013/09/28(土) 03:20:10 ID:JbfcpR4Y


[191]森崎名無しさん:2013/09/28(土) 03:44:59 ID:mi+51yOw


[192]森崎名無しさん:2013/09/28(土) 05:39:58 ID:FvmOI4UU



0ch BBS 2007-01-24