※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【怒れる恐竜】Another-CⅡ_8【隠すつもりなく】
[67]森崎名無しさん:2013/09/21(土) 02:45:11 ID:dqgrc6qQ
B 乙ー
[68]森崎名無しさん:2013/09/21(土) 08:29:51 ID:2s7XzzP6
D 2-7-1(2-3-1-3-1)(2-3-2-2-1)
パスワーク?なにそれな乱戦とウィッシュ対抗にフォローの充実、ディエゴは数の暴力で
攻め上がることも必要と考えると、実はありとも思える
ロングシュートは考慮外
例
---⑪---
-------
⑧-----⑱
--⑩-⑦--
-④-⑬-⑮-
-------
--⑥-③--
-----ー-
---①---
[69]森崎名無しさん:2013/09/21(土) 08:47:03 ID:???
ロングシュートは考慮外とあるけど敵を上手く中盤の網に引っ掛ければ予防できると思う
それなりの位置で撃たす暇など与えない的な意味で。
ただパスカットの強いミュラーは中央置いて
左から中央を三杉、右から中央をミハエル、中央専念がミュラー。
というわけで2-7-1ならこういうのもありだと思う
-------
---⑪--- ⑪ブンナーク
⑧-----⑱ ⑧オジオ ⑱新田
--⑩-⑦-- ⑩三杉 ⑦ミハエル
-⑬---③- ⑬レントゥルス ③ダラピッコラ
省5
[70]森崎名無しさん:2013/09/21(土) 08:57:16 ID:dqgrc6qQ
D 2-7-1に変更お願いします
-------
---⑪--- ⑪ブンナーク
-------
⑧-----⑱ ⑧オジオ ⑱新田
--⑩-⑦-- ⑩三杉 ⑦ミハエル
-⑬---③- ⑬レントゥルス ③ダラピッコラ
---④--- ④ミュラー
--⑥-⑮-- ⑥スペルマン ⑮オワイラン
-----ー-
---①---
[71]森崎名無しさん:2013/09/21(土) 10:33:30 ID:S7jph6+w
D
>>70
[72]森崎名無しさん:2013/09/21(土) 10:35:28 ID:EuZvP/kI
D 2-7-1
-------
---⑪--- ⑪ブンナーク
-------
⑧-----⑱ ⑧オジオ ⑱新田
--⑩-⑦-- ⑩三杉 ⑦ミハエル
-⑬---③- ⑬レントゥルス ③ダラピッコラ
---④--- ④ミュラー
-⑥---⑮- ⑥スペルマン ⑮オワイラン
-----ー-
---①---
[73]森崎名無しさん:2013/09/21(土) 10:45:31 ID:???
ブンナークのパスカット免除、ウインガーの逆サイドの裏狙い
敵の戦術には合ってないけどディエゴのロングボールも一応警戒させた方がよか
[74]森崎名無しさん:2013/09/21(土) 12:33:49 ID:???
こっちの攻撃ではサイドを削らせたいんだが、こうなるとオジオと新田がウインガーかな?
ブンブンのキャリバー狙いでマイナスクロスは出せないかな?
ただサイドにいすぎるとせっかくの中盤飽和が無駄になるか…悩ましい
[75]森崎名無しさん:2013/09/21(土) 12:36:54 ID:???
サンパウロが大空翼をウイングに回したのは『翼』って名前だからか
というのに今更気づいた
[76]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/09/23(月) 06:39:43 ID:???
> D 2-7-1
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
三杉(いや、違うな。)
3-6-1と2-6-2、そのいずれもが的を射てないという結論に至った。
だからと言って、3-5-2のままならば良いかと言えば、勿論それも違う。
ならば何がより正解に近いのか?
その答えはこの試合で何を最優先で奪うべきか… という問いの中にあった。
省33
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24