※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【私のお小遣いは】鈴仙奮闘記10【53万です】


[885]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/10/09(水) 21:39:19 ID:???
こんばんは。今日も更新を始めていきます。
>>875-884
これからの成長方針について色々と考えてくださり、ありがとうございます。
ゲームに対して色々と考察や戦術等を話しあって下さるのはGMとして本当に嬉しく思います。
ネタバレ等に影響が無い段階で、返答をさせていただきます。

>輝夜のセーブ力50(才レベル1換算で48)について
大会決勝時点ではともかく、それ以前の段階で達成するには結構難しいバランスを想定しています。
ひょっとしたら、慧音やウサギE等を鍛えた方が効率が良いかもしれません。
それでも鍛えていきたいというならば、やはりそこは正攻法から外れるのも手かもしれません。

>スキル・技を覚えるまでに必要な練習回数について
輝夜のセーブ力と同じく、コツコツやるのが一番安全で確実だけど遅い、
だけど予想外のイベント等で大きく伸びるチャンスがあるかも…?という感じになっています。
お金を持っている現状、アイテムは効果が高いと思います。
『急がば回れ』の精神は、このスレでは結構重要かもしれません。

>森崎のセーブ力について
私的に、森崎はやはり強くあって欲しいと思いますし、第一部の〆のラスボスですので、
そう簡単には抜けない仕様になっています。
能力値が限界突破している選手で、第一部に登場する予定があるキャラは…森崎以外には後4名居ます。
(そのうち一人はもう出ていますが)

>てゐとのコンビプレイについて
元ネタがブースターシュートですのでかなり強いです。完成時点の補正値は第一部最強クラスですので、
そこに狂気の瞳が乗ると、萃香さんはほぼ確実に乙るでしょうし、全力の森崎でも危うくなります。
ただ、前に鈴仙が言ってたように「早くて大会予選、最悪決勝トーナメントの秘密兵器」になる難易度ですので
早期の完成は非常に難しいです。完成のヒントとしては、『特訓をした後でも、評価値は死にパラメータにならない』
ということでしょうか(もう答えを言ってるようなものかもしれませんが…)


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24