※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】
[1]森末(仮):2013/10/30(水) 00:29:57 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品です。
参加者の皆さんの選択、及びカード引きによって物語が展開していきます。
他の森崎板でのスレと被っている要素や、それぞれの原作無視・原作崩壊を起こしている表現。
その他にも誤字脱字や稚拙な状況描写等が多数あるかと思いますが、お目こぼし頂ければ幸いです。
☆前スレ☆
【頂天への】俺inキャプ森2【道程】
capmori
☆あらすじ☆
省36
[2]森末(仮):2013/10/30(水) 00:31:05 ID:???
☆板野くんの能力値☆
選手名 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 ガッツ
板野 53 49 54 49 46 48 50 349 1/3 830/830
板野
強引なドリブル(1/2でドリブル力+2、吹っ飛び係数2)
弾丸シュート(シュート力+3、吹っ飛び係数4)120消費
マグナムシュート(シュート力+6、吹っ飛び係数2)200消費
☆サッカーのルールについて☆
基本的に本編と同様ダイスで進行させてもらいます。
省31
[3]森末(仮):2013/10/30(水) 00:32:19 ID:???
・フリー補正など
フリー状態の場合はシュート、パスなどに+2の補正がつきます。
主にフリーキックの際に使用される補正ですが、相手の戦術や退場などによっては普通にプレイしている時でもかかる時があります。
また、コーナーキックの際のシュートは、特殊なシュートでなければ角度ペナが入りフリー補正と±0になる予定です。
・人数補正について
守備側の選手たちは判定に参加した人数に応じて人数補正を受けます。
2〜3人で+1、4〜6人で+2、7人以上で+3の補正となります。
省14
[4]森末(仮):2013/10/30(水) 00:33:31 ID:???
・反則について
反則は攻撃側、守備側の接触プレイ時、お互いにクラブを引いている場合にのみ起こります。
この時反則を犯すのはカードの数値が低かった方です(同数の場合は守備側になります)。
また、基本的に怪我は反則を犯された側のみが受ける事となります。
・怪我の判定について
ケガの判定は以下の表を使って算出します。
本編のものと同様です。
ケガの深度 非接触 接触 反則時 シュート吹飛 接触吹飛 反則時吹飛
省33
[5]森末(仮):2013/10/30(水) 00:34:32 ID:???
・シュートの枠外について
シューターとキーパーの数字の和が14の場合、シュートはゴールポストに当たります。
更にカードのマークが一致した場合は枠外になります。
ツインシュートの場合はシューター同士のマークが一致でポスト、数字も一致で枠外です。
この場合キーパーとの和が14でもシューター同士のマークが違えばポストにはなりません。
また、この判定は一対一の判定の際にも適用されます。
・PKについて
省23
[6]森末(仮):2013/10/30(水) 00:35:34 ID:???
【板野くんの覚醒システムについて】
・JOKERを引いての攻撃側勝利・または守備側こぼれ球以上の場合、5pt入手。
・ダイスで11、12を出しての攻撃側勝利・または守備側こぼれ球以上の場合、2pt入手。
・とても上がりやすい能力を3ptで1上昇出来る。
同じように上がりやすいは7pt、普通で10pt、上がりにくいで20pt、とても上がりにくいで30ptとなります。
・ガッツは最大ガッツ+5のたびに10ptを使ってあげる事が出来ます。
省41
[7]森末(仮):2013/10/30(水) 00:36:44 ID:???
【登場人物紹介】
・板野住明
キャプテン森崎が大好きな、どこにでもいる学生でこのスレの主人公。
性格的にはかなり素直で、キャプテン森崎の世界にいる現状を楽しんでいる。
キャプテン森崎の知識は豊富なので、それがこの世界での彼の最大の武器。
現在は全国大会得点王ランキングでトップを走っている。
・キャプテン森崎の精(通称:森末)
板野をキャプテン森崎の世界に招待した自称・キャプテン森崎の精。
省53
[8]森末(仮):2013/10/30(水) 00:37:45 ID:???
・ふらのの監督
カーチャン自慢のスタミナドリンクを部員に飲ませたがる以外は特に特筆すべき点は無い監督。
戦術論などは割と松山の言いなりな所がある。
・若島津健
日本を代表する空手キーパー。
その実力は本物であり、板野は2度挑戦をしても勝つ事は敵わなかった。
ぶっきらぼうではあるが、悪い人間ではない。
・小池秀人
何の間違いか東邦学園のキャプテンになってしまった男。
省35
[9]森末(仮):2013/10/30(水) 00:39:15 ID:???
・早田誠
大阪が誇るカミソリサッカー野郎。
自分以外目立った選手のいない東一中を懸命に引っ張り、ふらの中学に必死で抵抗をした。
素直に自分を褒めた松山にある程度の好感を抱く。
・中西太一
大阪が誇る超大物級GK。
早田が率いる東一中に負け、全国への切符を手に入れられなかったが、
見上にJrユース合宿の選考には入っているという言葉を聞いて喜んだ。
・立花政夫・和夫
花輪中学の双子兄弟で空中サッカーの申し子。
省36
[10]森末(仮):2013/10/30(水) 00:40:20 ID:???
・井沢守
南葛中学のキャプテン。
翼がいない事で不要な嫉妬心がなくなり、キャプテンに任命された事で強い責任感を負うようになった。
その甲斐もあってか本来よりも多少強くなっており、特に守備面が強化されている。
・来生哲平
南葛中学のエースストライカー。
本編同様、馬鹿。ただし実力は折り紙つきであり、反町と肩を並べる世代を代表するFWである。
・滝一
南葛中学のウイング。
省31
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24