※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】
[879]森崎名無しさん:2014/03/03(月) 00:25:39 ID:???
★若島津→セービング 54 (
クラブ10
)(
3
+
4
)=★
[880]森崎名無しさん:2014/03/03(月) 00:26:33 ID:???
か、完封だと…?!
[881]森崎名無しさん:2014/03/03(月) 00:29:41 ID:???
よし、正GKを若島津にできるようにがんばろうぜ。
ハンブルグ戦は大炎上させよう。
[882]森崎名無しさん:2014/03/03(月) 00:36:10 ID:???
PK全体の結果如何では考えますw
・・・まさかこれがフラグだったとは・・・これもまた俺のせいか
[883]森末(仮):2014/03/03(月) 00:47:38 ID:???
>★金田→シュート 44 ( クラブ8 )( 4 + 5 )=53★
>★若島津→セービング 54 ( クラブ10 )( 3 + 4 )=61★
>≦0→若島津、ゴールを守る!
================================================================
金田は蹴った。
ゴール左隅、威力は無いが的確な精度をもったそれは並大抵のキーパーでは反応出来ても決して届かない筈のシュートだった。
この極限状態でそれだけの精度を持つシュートを打てた事は、金田を称賛すべきだろう。
若島津「キエェェェエエエエッ!!」
省48
[884]森末(仮):2014/03/03(月) 00:48:52 ID:???
そしてこの若島津のセーブを見て、いよいよふらのは窮地に陥った。
もはやこの5本勝負においてふらのの勝機の目は無くなり、サドンデスに持ち込むしかない。
それも加藤がここからのシュートを全て防ぎ、
残ったふらののメンバーが全てゴールを決めるというあまりにも無謀にしか思えない条件をクリアー出来なければ不可能である。
当然ながら観客たちの大半は既に東邦の勝ちは決定したようなものであると考え、
ふらのメンバーも多くは諦めムード。
省65
[885]森末(仮):2014/03/03(月) 00:50:04 ID:???
先着2名様で、
★沢田→シュート 49 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★加藤→セービング 48 (! card)(! dice + ! dice)=★
と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。
【シューター】−【キーパー】
≧1→沢田のシュートがゴールに突き刺さる! 東邦が決勝進出!
≦0→加藤、ゴールを守る!
【補足・補正・備考】
シューターとキーパーのマークが一致した時のみセーブチャンスが生まれます。
省16
[886]森崎名無しさん:2014/03/03(月) 00:50:28 ID:???
★沢田→シュート 49 (
ダイヤ5
)(
2
+
5
)=★
[887]森崎名無しさん:2014/03/03(月) 00:50:55 ID:???
★加藤→セービング 48 (
ダイヤ7
)(
2
+
1
)=★
[888]森崎名無しさん:2014/03/03(月) 00:51:10 ID:???
★加藤→セービング 48 (
ハートK
)(
6
+
1
)=★
[889]森末(仮):2014/03/03(月) 00:58:29 ID:???
方向は一致しましたが数値が足りず、ゴール。
という事で0−3で東邦の勝ちという事になりました。
流石にここまで圧倒的なのは予想外過ぎるのですが、ともかくもう一度投票をお願いしたいと思います。
投票内容は勿論、リセットをするか否かです。
する場合は覚醒ptを5消費し、>>845から再開となります。
しない場合はこのまま続行、ふらの中学は準決勝で敗れその後の様子などを描写した後、
いくつかの処理を行ってからジュニアユース編へと移行します。
省20
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24