※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】
[947]森末(仮):2014/03/04(火) 00:03:12 ID:???
この小田のミスキックを見て観客たちは東邦に形成が傾いたかと考え、
ふらのメンバーも顔色を悪くするが、まだまだ結果はわからない。
次の東邦の2本目が外れればまだ1-1のイーブン。
仮に決まったとしても、その後には3本のチャンスが残っている――序盤について1つの差くらいならば、挽回する事は出来るのだ。
実況「続いての東邦2本目のキッカーは竹野内くん!
ここは落ち着いて決め、1-2と差をつけてしまいたい所でしょう!
果たして決められるか!?」
竹野内「(これを決めれば相手にプレッシャーを与えられる。決めるぞ!)」
加藤「(これ……最悪俺が1本は止めないと駄目なんだよなぁ?)」
先着2名様で、
★竹野内→シュート 47 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★加藤→セービング 48 (! card)(! dice + ! dice)=★
と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。
【シューター】-【キーパー】
≧1→竹野内のシュートがゴールに突き刺さる!
≦0→加藤、ゴールを守る!
【補足・補正・備考】
シューターとキーパーのマークが一致した時のみセーブチャンスが生まれます。
一致しなかった場合は枠外にならない限り自動的にゴールです。
この場合シューターのカードの数字が12か13の場合のみ枠外になります。
>>942-945
仰る通り、合計ではなくシューターの値が12,13の場合のみですね。
因みにポスト判定(合計が14)ですが、こちらはPKに限り判定しない事とします。
本編ではそういった事例は無かったと思いますが、
判定分を読む限り12,13でなければ必ずゴールと判断できますのでそういう形となります。ご了承ください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24