※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【月の秀才】鈴仙奮闘記13【ウサギに意地】
[438]森崎名無しさん:2014/01/12(日) 01:12:40 ID:???
★中山→ブロック 47 (
ダイヤJ
)(
3
+
2
)+(人数補正+1)=
慧音→ブロック 49 (
クラブ4
)(
5
+
4
)+(人数補正+1)=★
[439]森崎名無しさん:2014/01/12(日) 01:13:55 ID:???
★輝夜→たすけてえーりん! 57 (
ハートK
)(
6
+
2
)+(30m補正+2)=★
[440]森崎名無しさん:2014/01/12(日) 01:13:56 ID:???
★輝夜→たすけてえーりん! 57 (
スペード2
)(
2
+
5
)+(30m補正+2)=★
[441]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2014/01/12(日) 01:20:20 ID:???
中山さんと慧音さんが悲しい引きだったけど、姫様が貫禄?のセーブを見せてルナティックスボールに!
…と、いった所で今日の更新はここまでにしようと思います。
>必殺ワンツーについて
ワンツーフラグの扱いについて、「パスカルとのコンビプレイフラグが立った」…という扱いにしようと思います。
なので、てゐとのコンビプレイみたく、必殺ワンツーにするかツインシュートにするか等を、後から選べるようにする予定です。
>永琳の最低値について
省8
[442]森崎名無しさん:2014/01/12(日) 01:36:29 ID:???
乙です
サッカー連盟に向かえ、か
全日本勢が第2章からくるかもな
守矢はピエールとか大当たり引いたせいで難易度が増加したな
松山君は緑の巫女に会うとどこでも不幸になるから会わないことを祈ってよう
それと魔理沙と森崎には主人公補正というものを教えよう
主人公は常に何があっても勝ち続ける!努力しようとしなかろうと!
原作の翼だってそうじゃないか!つまり霊夢はここでは主人公じゃないから負ける!
[443]森崎名無しさん:2014/01/12(日) 02:48:14 ID:???
霊夢の能力値=どんなに努力しても一歩先を行く=フィールド内で最も高い選手に能力値+1
になるな
[444]森崎名無しさん:2014/01/12(日) 03:14:52 ID:???
ラスボスが分岐するのか、俺のイメージとしては
幻想連合(霊夢、紫などの超強力な連合、各章ごとのラスボスもそろっています)
オールスター(ファンベルグ、コインブラ、シュナイダー、アルシオン、ディアス、翼などが勢ぞろい
原作全日本(翼がほかをすべて導き勝利するという大変素晴らしいチーム、翼がいないと負ける原作仕様)
裏ボス的なの
カナリヤスターズ(ドトール選手が控えのデータ上存在する最強のドリブラー、ガリンシャにチェンジ
省14
[445]森崎名無しさん:2014/01/12(日) 04:18:13 ID:???
LAWルートとCHAOSルートみたい
LAW:一部の者が定める法と秩序で下々を導く、反逆者はいてはならない
CHAOS:勝者がのし上がることができ人々が上を向ける、反逆どんとこい
なんか紫の行動がすごいダサい失敗しそう
中山達のせいで努力をするのが増えるのは努力して強まった力が
悪用されることでより争いが増えて平和がなくなる
↓
ならなんとかしてその努力のもととなるものを断って努力しても無駄と証明しよう
↓
省13
[446]森崎名無しさん:2014/01/12(日) 04:57:26 ID:???
フラン一人ならガッツ無駄遣いざまぁwでいいけど
レミリアもいるしこっちがミドルシュートで削られて痛いな
これは最後の方ドイツの悪夢と呼ばれるこの現象
キックオフ演説ネオファイヤー弾いてコーナーからのサイドワインダーをはじいて
助かったと思ったところに高い球のマーガスみたいな感じになりそうだな
東方サッカーもXもヘディングすたれすぎ・・テクモのヘディングモーション好きなのに!
[447]森崎名無しさん:2014/01/12(日) 08:44:51 ID:???
ライン上げるのが予防策として妥当案
5-3-2ならサイドアタックに手間がかかる、十分に陣形を維持して迎え討てるはず
[448]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2014/01/12(日) 16:13:32 ID:???
こんにちは、今日は夜は更新出来なさそうなので、今の内に少し更新します。
>>442
乙ありがとうございます。全日本勢の登場はもう少し先になるでしょうか。
ですが、展開がどうであれ、ラスボスクラスの大きなライバルとなるのは間違い無いですね。
原作の翼も翼で頑張ってるんでしょうが、如何せんそれが見えるシーンが少ないですよね…
ワールドユース編以降が不評な理由の一つに、主人公の努力が見えづらい、というのもあるのではないでしょうか。
>>443
省67
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24