※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板野くん】俺inキャプ森5【世界デビュー】
[632]森崎名無しさん:2014/03/31(月) 01:23:33 ID:???
乙でしたー
普通はボール回しだけどFWがさっきから中盤に顔出してくるのが怖い怖い
ぶっちゃけ、どの選択肢にもリスクあり
[633]森崎名無しさん:2014/03/31(月) 01:25:29 ID:???
不用意にオーバーラップしにくいって言われてる以上、罠選択だと思うがどうか
[634]森崎名無しさん:2014/03/31(月) 01:30:17 ID:???
中央にいると思われるカルツとシュナイダーはたぶん回避できるな
[635]森崎名無しさん:2014/03/31(月) 02:02:35 ID:???
一対一狙いなら沢田じゃなくて佐野が欲しかったな。
運良く覚醒すれば一対一シュート覚えるらしいし。
[636]森崎名無しさん:2014/03/31(月) 02:05:34 ID:???
なに早田?中里が上がるとサイドがスカスカ?早田、そう思うはリスクのない攻めをしようとするからだよ
逆に考えるんだ、だからこそ奇襲になると考えるんだ
攻撃要員として入った沢田に注意が集まりやすい今、逆サイドから俊足で上がれば効果的な攻撃ができると考えるんだ
[637]森末(全裸):2014/04/01(火) 00:14:43 ID:???
>F.「中里にオーバーラップをさせて一対一を狙わせてみるのはどうかな? 中里の突破はそう簡単に止められない筈だよ」
=================================================================================================================
板野が決断をし、その言葉を口にした瞬間、一同はギョッと驚いた。
それもその筈、井沢が抜けて沢田が追加され、守備力が落ち――SBは容易にオーバーラップが出来ない、と誰もが認識をしていた所、
省40
[638]森末(仮)(全裸):2014/04/01(火) 00:15:59 ID:???
そして得点を挙げ、周囲に祝福をされながら自陣に帰り着いていたシュナイダーはといえば、
先ほど日本ゴール前で見せた時と同様、まるで浮かれてはいなかった。
ヤラ「やったな、シュナイダー! ワカバヤシが駄目でもお前がいればハンブルグは負けねぇ!」
クラウス「バイエルンへ移籍するのが本当に惜しいぜ……」
シュナイダー「みんな、まだ俺達は1点負けているんだぞ、あと1点を返してもようやく振り出しに戻るだけなんだ。
浮かれるにはまだ早い」
省29
[639]森末(全裸):2014/04/01(火) 00:17:03 ID:???
シュナイダー「あの双子にしても同様だ……が、DFはあくまでも固めるのはPA内だけでいい。
無論フリーに打たせる訳にはいかないが、強引に外から打とうとするならば打たせればいい」
カルツ「ふぅむ……ワカバヤシがミドルシュートに滅法強いのを生かそうって事か? 今日のアイツの調子は悪そうだが」
シュナイダー「それでもやってもらうしかないさ。
ここから勝つにはこの先の失点を限りなく少なくしなければ到底無理だからな」
省29
[640]森末(全裸):2014/04/01(火) 00:18:10 ID:???
響「さ〜、前半18分! シュナイダーくんのもっのすごいシュート! ファイヤーショットで1点を返したハンブルグ!
だけどまだ全日本が1点リードで、有利なのには変わりないさ〜!」
真「残り時間の中で、上手く追加点を取ってもう一度突き放したい所だね。
2−1でハーフタイムを迎えるのと、3−1でハーフタイムを迎えるのとでは全然違うよ」
響「全日本には1点目、2点目を奪った立花くんや板野くんがまだいるんだから大丈夫さ〜!
省58
[641]森末(全裸):2014/04/01(火) 00:19:17 ID:???
そして、焦れたハンブルグFW達がパスコースを遮断しようと前がかりになった瞬間、
ボールを持っていた中山は即座に右サイド――丁度SHの和夫、の更に前方……誰も届かないかのような位置へのボールを送った。
これを見た瞬間にシュナイダーは顔色を変え、そしてそれ以外のハンブルグの者達はミスキックかと困惑をする。
タタタッ! シュタンッ!!
中里「ナイスパス、中山!」
カルツ「は? あ、アイツ……どこから現れやがった!?」
省47
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24