※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【高みを目指して】鈴仙奮闘記16【どこまでも】
[734]森崎名無しさん:2014/04/27(日) 13:07:21 ID:???
★人気投票ボーナス(?)・ブルノさん→
スペード4
★
[735]森崎名無しさん:2014/04/27(日) 13:08:30 ID:???
”4”なのかー
[736]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2014/04/27(日) 13:16:53 ID:???
ブルノ「――って、おいィ!? なんだこのボーナス!? まともなのがJOKERとクラブAしかないじゃねーか!
登場キャラを! しかも他のスレ様から半ば無断借用してるようなキャラをこうも虐めていいのか!?
現代社会にはびこるいじめの醜さを垣間見たよ俺様は!!」
ウサギB「だって、ブルノさんはJOKERを召喚する召喚士様なんですよね〜?」ニヤニヤ
ウサギC「皆が! cardで判定する中、一人! zangeを行うようなかたですよね〜?」ニヤニヤ
省44
[737]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2014/04/27(日) 13:18:31 ID:???
――こうして、ウサギ達の新たな旅は始まった。
今は心の中に生き続けるブルノさんを再び探す為に。
彼女達の旅は長くつらいものになるだろうが……
それでも、最後にはきっと、ブルノさんと再開する日も来るだろう。
彼女達の旅は、これからも続く。 続くったら続く(ポケ○ン的に)
省13
[738]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2014/04/27(日) 13:31:44 ID:???
――と、いったところで一旦ここまでです。
人気投票の結果発表が無事(?)に終わりましたので、
次からは久々に本編へと戻ります。
第2章のオープニングから始めて行きたいと思います。
また、サッカーのルールについて、先日のアンケート結果を踏まえて一部再修正を行おうと思います。
テンプレに反映させるのは次スレになりますが、それについてもオープニング前に、事前に書いておきたいと思います。
それでは、一旦失礼致します。
[739]森崎名無しさん:2014/04/27(日) 16:49:37 ID:???
こじんてきにはウサギKの皮を突き破ってブルノが中から出てくるところを想像していた・・・
ところでブルノが超強化されたらどうなっていたのですか?
クラブAやJOKERでまたひょっこり出てこないかな〜
[740]森崎名無しさん:2014/04/27(日) 17:17:37 ID:???
ウサギKをなんだと思ってるんだwww
[741]森崎名無しさん:2014/04/27(日) 17:20:22 ID:???
ブルノ(ウサギKの皮をかぶった)
だってこの大会のルールじゃあそうするしかないじゃなーい
[742]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2014/04/27(日) 22:42:09 ID:???
更新を再開します。
先に予告とおり、ルールの再修正について説明しようと思います。
また、1スレ目から大分時間がたちましたので、ここで大会ルールについて再掲しようと思います。
○第二章からのルール改変について・その2
・空中戦(クリア・せりあい・ダイレクトシュート等)に関する守備判定の同時化について
これまでは、全て一律に「上から判定」を行っていた空中戦判定を、
省35
[743]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2014/04/27(日) 22:43:10 ID:???
○大会ルール(1スレ目>>374から再掲)
・予選リーグ
4チームずつ4ブロックに分かれてリーグ戦を行います。
上位2チームが決勝トーナメント進出となります。
前後半30分ハーフで行われます。
勝利は3点、敗北は0点、引き分けは1点として扱い、3戦した際に最も多くの点数を獲得したチームが優勝となります。
なお、同点のチームが複数いた場合、得失点差、得点数の順番で順位を決めます。
延長戦やPKはありません。
省35
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24