※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【策を超える】ご愁傷様若林くん8【巫女の才気】
[119]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI
:2014/04/11(金) 22:44:01 ID:???
★若林の観察→ クラブ5 ★
クラブなら・・・
若林「・・・」
急に熱気を出した呉だがそれを見つめる若林の目は冷たく冷めた物であった
若林「(やる気は買うが基本スペック自体は体の動きから変わらないだろう
無理に筋肉をつければバランスを崩すようにな・・・
となれば今呉ができるのは妖気で必殺技を補うくらいだろう)」
軽くため息をつきながら戦況を見つめ直す
若林「(結論からいってしまえばこの程度でこちらの優位は全く変わらない
省12
[120]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI
:2014/04/11(金) 22:46:57 ID:???
呉「いくぞ!(今の俺の力・・・どれ程のものか確認させて貰う!)」
岩見「呉!?」
霊夢「(あいつ・・・今頃になって何をする気かしら?)」
味方を無視して中央へ突っ込む姿が全ての味方が少なからず驚愕した
いつものプレイではよくいえば堅実悪くいえば無難な安全思考なはずであるからだ
ドドドドドドッ!
アリス「(中央突破?でもそこには・・・)」
魔理沙「絶対死守させてもらうぜ!」
省6
[121]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI
:2014/04/11(金) 22:48:03 ID:DVBorJPA
★呉ドリブル73(! card)(! dice)+(! dice)★
★魔理沙タックル(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
魅魔タックル(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正ガッツ200以下+0)★
先着2名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(メルランがフォロー)(霊夢がフォロー)(アリスがフォロー)
−2以下若林チームボール
呉
省19
[122]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 22:48:28 ID:???
★呉ドリブル73(
ダイヤ7
)(
3
)+(
1
)★
[123]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 22:48:58 ID:???
★魔理沙タックル(
スペードA
)(
1
)+(
5
)+(人数補正+1)
魅魔タックル(
スペードQ
)(
4
)+(
5
)+(人数補正ガッツ200以下+0)★
[124]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI
:2014/04/11(金) 22:54:45 ID:???
魔理沙と魅魔のタックル数値が抜けてますね、すいません
魔理沙68魅魔69で結果アリスがフォローで進ませていただきます
[125]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI
:2014/04/12(土) 14:24:38 ID:???
★呉ドリブル73( ダイヤ7 )( 3 )+( 1 )+(強行帶球+2)=79★
★魔理沙タックル68( スペードA )( 1 )+( 5 )+(人数補正+1)+(スターダストリヴァリエ努力家+4)=79
魅魔タックル69( スペードQ )( 4 )+( 5 )+(人数補正ガッツ200以下+0)+(パワータックル+2)=80★
-1アリスがフォロー
若林「(強引なドリブル?だとしても力みすぎだ・・・充分対応できる)」
呉「邪魔だぁぁ!どけぇぇ!」
省37
[126]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI
:2014/04/12(土) 14:25:51 ID:0vj8iT1k
★アリス・キープ70(! card)(! dice)+(! dice)+(キープ△+1)★
★呉タックル73(! card)(! dice)+(! dice)+(バットポジション-2)★
★現在時間→38+! dice
天候判定→! dice 6で雪が止む★
先着3名様
!とdice・!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(お燐がフォロー)(てゐがフォロー)(村紗がフォロー)
−2以下霊夢チームボール
アリス
省13
[127]森崎名無しさん:2014/04/12(土) 14:27:11 ID:???
★アリス・キープ70(
ハート7
)(
6
)+(
2
)+(キープ△+1)★
[128]森崎名無しさん:2014/04/12(土) 14:27:43 ID:???
★呉タックル73(
クラブ5
)(
6
)+(
4
)+(バットポジション-2)★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24