※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【イタリアJrは】俺inキャプ森6【弱いはず】


[635]森末(仮):2015/01/18(日) 22:46:35 ID:???
新田に指摘されると、中山は一瞬呆けた表情を浮かべた後……自分がそんな事を言っていたという事実に驚き、
額に頭をあてて今さっき自分に起こっていた謎の『魂』の揺れ動く様に恐怖を抱く。

中山「(な、なんだったんだ……さっきの不思議な感覚は……。
    見た事もない筈の情景が思い浮かび、やった事のない筈の技をやる自分の姿が目に浮かんで……。
    それなのに、それが当然のように……本来あるべき姿に思えてしまっていた。
    俺が見た情景は、もっともっと未来のもので……しかも経験した事が無い筈なのに……。
    それが"懐かしい"と感じてしまうなんてありえ無いのに!)」

本来ならば、中山政男という男はこの時点でこれだけの多種の技を覚える事は無い。
本来の彼は今現在――中学生時代、不幸な事故によりサッカーを諦めねばならぬ状況にありながら、
それでも奇跡的な回復力と精神力、優秀な医師の力を得てサッカー界に復帰。
以後は挫折と苦悩に悩まされながらも選手として大きく成長をし、やがて世界有数のDFへと変貌を遂げるのだ。

だが、この世界では違った。
既にこの時点で彼は世界レベルとも言える水準の力を有し、やがて国際大会では全日本の守りの要として外せない人物となるだろう。
その切欠となったのは――間違いなく、中山がJrユース合宿の初日に出会った、例の男……森崎有三。

彼に出会ってしまった事で、中山政男の運命は変わった。
親友である筈の彼に出会い、対話し、そしてその後に「世界の壁」を知った事で――。
彼はこの世界の中山政男ではない、"別の世界"の中山政男の魂の器へと変貌し始めていたのである。
それ程までに、森崎有三と中山政男という男の関係は、深く、密接なものだった。

中山「(俺に一体何が起こっているんだ……? まるで、ここにいる事が間違いのように思えてくるこの感情は……)」

やがて就寝時間が近づき、新田と石崎に促されてホテルに帰るまで、
中山はその場で愕然としながら、己の身に起こっている不可思議な現象に困惑をしていた。

※中山が「消えるフェイント」「ダイビングブロック」フラグ・パス、フラグ・タックル、フラグ・パスカットを習得しました。


0ch BBS 2007-01-24