※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説の】Another-CU_9【継承者】
[283]本当は昨日は家族で初TDLの予定でしたがアナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/06/05(木) 15:25:40 ID:???
三杉「その喩(たとえ)はまさに言い得て妙でしょう。 選手たちのスキルは非常に高く
戦術も確かでしたが、上手く繋がらなかった時の判断には悪手が多かったです。
不利な状況に対する想定が足りず、それが脆さに直結しているのは…」
エムスカ「まさに挫折を知らない優等生だろうな。」
笑うべきところなのだろうが、三杉は笑えなかった。
今回の結果は、今後のバルサの怖さを容易に想像させるからだ。
省45
[284]あいにくリグルが熱を出したので来週に延期ですアナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/06/05(木) 15:27:11 ID:???
エムスカ「日時は丁度今日から一ケ月後、場所はマンUの練習コートでだそうだ。
オールド・トラッフォードとはいかないが、公開テストマッチという事で観客も入る。」
三杉「なるほど、サポーターによるホームの洗礼を覚悟しておいた方が良さそうですね。
FA(フットボール・アソシエーション)のサポーターは荒っぽいと聞きますから。」
エムスカ「荒っぽさならばセリエAだって負けていないと思うがな。」
三杉(勝った負けたの話じゃないと思うが…)
省28
[285]そして翼は相変わらずですなあ安心アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/06/05(木) 15:28:51 ID:???
エムスカ「そうそう、もう一つ。」
三杉「はい?」
エムスカ「これも良い報せだ。 スポンサーがまた一社加わったのだよ。」
三杉「それはまた有り難いですね。」
エムスカ「私個人としても破産の可能性が減るのは嬉しい限りだ。
…で、栄えある新スポンサーの名はサニー・ペット社。
最近CMでよく観るフォルツァ10(ディエチ)の製造メーカーだよ。」
三杉「はあ…。(何故オーナーはこんな話を?)」
フォルツァ10…
省29
[286]そんなこんなで一旦ここまでっすアナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/06/05(木) 15:30:59 ID:???
名が売れている訳でもない、ユース上がりのリザーブチーム。
そんなチームの選手にCM出演の話が来るなど、通常を考えれば異例の事である。
して誰が、という話に当然なるが…
エムスカ「はっはっは、アーバックル監督にだよ。」
三杉「なるほど、監督ですか! ………って、監督ぅ!?」
『ネコやん!』と思わず関西弁で突っ込みたくなったが、それをやると貴公子Pが下がりそう
なので、三杉はどうにか思い止まった。
省31
[287]森崎名無しさん:2014/06/05(木) 16:08:29 ID:???
リグルちゃんお大事に乙です
[288]森崎名無しさん:2014/06/05(木) 16:24:17 ID:???
マンU、マツモトとシンプソンか。にげるんだぁ…かてるわけがないょ…
[289]森崎名無しさん:2014/06/05(木) 18:52:34 ID:???
監督がモイーズなら楽勝なんだけどな。
[290]森崎名無しさん:2014/06/05(木) 20:35:45 ID:???
例のこんにゃくが入ったフード
キャッチコピーは「猫も思わず喋るおいしさ」
[291]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/06/06(金) 11:42:30 ID:???
三杉「話は以上でしょうか?
次の試合の事を皆に早く知らせたいので、特になければ私はこれで…」
エムスカ「ああ、ちょっと待ちたまえ。」
三杉「ええ…と?」
エムスカ「最後に一つだけ。 ミハエル・ドノヴァンくんは大丈夫なのかね?」
三杉「ああ、ミハエルの事ですか。 検査の結果何も異常はなかったようです。
医師は強いて言うなら急性過労ではないかと仰ってましたが、翌日にはもう退院です。」
省30
[292]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/06/06(金) 11:47:06 ID:???
〜 さかのぼる数日前 〜 <フィレンツェ/フロレンティア・ヴィオラ 練習コート>
ピッ! ピィッ! ピイィィィィィィィィィィィィィィィイッッ!!!
「勝ったぞおぉぉぉぉぉ!」「やった!やったあぁぁぁぁ!」「ざまあ見ろ!!!」
「あ、あー………」「くっ………」「こんな…オレ達バルセロナが…」
審判の笛が鳴り止むと同時にヴィオラ選手たちの歓喜の叫びが響き渡った。
数秒をまたぎ、バルサBの選手たちからは落胆と嗚咽が漏れる。
省32
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24