※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【伝説の】Another-CU_9【継承者】


[502]森崎名無しさん:2014/06/25(水) 18:31:02 ID:???
課題終わった後になるけど
ブンナークや新田にもファンベルグのビデオ見せてみようか?

[503]森崎名無しさん:2014/06/25(水) 18:32:54 ID:???
オーバーヘッドの打点が高いうえにカーブまでかかってるすげえ

[504]森崎名無しさん:2014/06/25(水) 18:43:58 ID:D3cZDDY2
A

[505]森崎名無しさん:2014/06/25(水) 18:49:33 ID:kE6rFQcs
C

[506]森崎名無しさん:2014/06/25(水) 19:02:17 ID:???
495の投票、Fの結果が見てみたかったでござる。

[507]森崎名無しさん:2014/06/25(水) 19:17:23 ID:???
旅人の動画もかっこええわ〜

[508]森崎名無しさん:2014/06/26(木) 07:50:53 ID:???
>>502
それは多分一番やっちゃいけない選択肢じゃないかな…。
ファンベルグと三杉の共通点が語られているシーンを見ればわかるけど、ファンベルグの模倣をするのに求められるのは身体能力ではなく、
一つ一つのプレーを頭脳的に考察した上で行動に移すことじゃないかね。
そういう意味で、ヴィオラのFW二人とは正に対極の選手だし、少なくともビデオを見せることで得られるものは少ないと思う。
直接の指導があったりすればまた違うかもしれないけれどもね

[509]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/06/26(木) 14:20:04 ID:???

> C オワイラン
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 少し考えて、三杉はオワイランを訪ねてみる事に決めた。

三杉(時期を明言してないとは言え、オワイランの特訓に手を貸す話は約束だからな。)

 器用さと優れた発想力から、オワイランにはDFだけでなくボランチ、バランサーへと手を広げ
させている。 複数のテーマにうまく対応しているし、『ここを突破されたら危険』となるシーンでは 省53

[510]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/06/26(木) 14:24:18 ID:???

☆オワイランの成長方向模索

 A リベロタイプだ! (攻撃能力や判断力、スタミナ)
 B CBタイプだ! (ゴール前の守備能力やフィジカル)
 C SBタイプだ! (スタミナ、ボールカットやクロス)
 D ボランチタイプだ! (ボールカットやパス、ボールキープ)
 E 赤井タイプだ! (マークや守備能力!奪った後の処理?知るか!)
 F DFラインの司令塔だ! (守備に関わる判断力)
 G 目指せオールラウンダー! (平均的に)
省3

[511]森崎名無しさん:2014/06/26(木) 14:25:46 ID:5CQ66x1M
F


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24