※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【伝説の】Another-CU_9【継承者】


[938]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/08/07(木) 12:34:15 ID:???

 これに対してレミリアは『むうっ』と頬を膨らませる。
 その様は誰の目にも丸っきり子供にしか見えない。
 これを見た紫は、ここぞとばかりに追い打ちをかける事にした。

紫「無駄と判りきっている気遣いほど馬鹿らしいものはないわ。
   その馬鹿馬鹿しい気遣いをしている努力が私なりの誠意と受け取って欲しいわね。」

レミリア「チッ、さっさと言う事言って消えなさいよ。」

 500年も生きてきてこれだ。 省24

[939]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/08/07(木) 12:35:22 ID:???

レミリア「ほんっっっっっっっと使えないわねこのスキマババア。」

 予想通りの反応に耳が痛い。
 スキマ妖怪の看板を下ろせと言われても反論出来ない。

 しかし紫としてもこれは想定しようがないケースだ。
 自分と同じく境界を操る能力者が作り出したカウンターが相手なのだから。
 いつものように自分だけがルール無用とはいかない。
 原理原則に則って現象を把握し、問題を分解して原因を特定、解決方法をみつけなければならない。 省18

[940]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/08/07(木) 12:36:36 ID:???

紫「そういうのも居るけど、ここで言うのは違うわ。
   魂は精神を支える気、魄は肉体を支える気のことよ。」

レミリア「……」

 全く訳が判らないという顔だ。
 道教や儒学の文字すら知らない吸血鬼が相手ではそれも仕方がない。
 しかし説明の必要はある。
 これは彼女の能力に密接する話だからだ。

紫「生きとし生ける者は魂が集う事で『生』の状態が形成され、魂が散じ『死』に至る。 省20

[941]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/08/07(木) 12:37:52 ID:???

紫「魂の方はと言えば、死ねば魄から徐々に遊離して、世界の中心へと還るのよ。
   遊離した魂はその生き物の生の記憶やエネルギーその物…
   それは世界へと蓄えられ、世界を栄えさせ、再び新しい命を生み出す源となるの。
   この魂による精神的循環をライフストリームと言うわ。」

 もう彼女には分かるまい。
 それを肯定するように彼女はふあーと一つ欠伸をした

紫「生きている状態の魄は、特定の魂…自分を形成している魂に対して強い引力を有しているの。 省36

[942]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/08/07(木) 12:39:44 ID:???

紫「そうね、貴女がその気になれば生物の存在を概念ごと抹消する事も、一つの世界を死滅
   に至らしめる事も、あらゆる世界を単一化する事も不可能ではないという事ね。」

レミリア「なるほど… 詰まらない力ね。」

 そう言うだろうとは思っていたが、それでも紫はレミリアのこの反応に安堵した。
 彼女の行動原理は基本的に子供そのもの… 主に欲(よく)、楽(らく)、避苦(ひく)の3つ。
 そして彼女は絶大な力(物理)を既に持つがゆえ、避苦に困る事がほぼ皆無なのだ。 省39

[943]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/08/07(木) 12:40:45 ID:???

レミリア「…で? 最初に言っていたこん≠ェ引き寄せられている話は?」

紫「ああ、その話?」

レミリア「もしもまだ私の能力が隠れて使われているとしたら我慢ならないのだけど?」

紫「安心なさい、その事象については貴女の能力とは現在進行形では無関係よ。
   異変以降、貴女の能力がONになった事は須臾ほどの刹那もないのだから。
   もちろん、あの異変が切っ掛けとなった可能性は高いけれどね、断定は出来ない。」
省45

[944]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/08/07(木) 12:42:05 ID:???

レミリア「………。」

紫「でもその影響はあくまで個人の範囲に収まっている、今のところはね。
   だから現時点で新たな異変が引き起こされてはいないけれど、今後どうなるか
   については不透明。 そうならないよう解析と対策を進めていくつもりよ。
   これで満足かしら?」

レミリア「へえ… 他の世界でもサッカーってあるのね。」

紫「え!? そっちに興味移るの!?」
省21

[945]森崎名無しさん:2014/08/07(木) 22:21:34 ID:???
なんか意味わかんねーけどそんなことよりサッカーやろうぜ!(意訳)ていうことだな

[946]森崎名無しさん:2014/08/07(木) 23:55:57 ID:???
最近サッカー漫画読み漁っているけどチャンピョンでやっているangel voiceがグッときた
ストーリーの内容自体は昔からよくある不良達がサッカー初めて努力の末に頂点に挑むという王道中の王道なんだが
この漫画何が凄いってサッカーの描写がすごく参考になること
サイドチェンジという攻撃パターンが何故有効なのかとか分かりやすかった
あと漫画ではよく攻撃陣のみがクローズアップされがちですがDFラインの統率にも見ごたえがあります
一読の価値ありです


[947]森崎名無しさん:2014/08/08(金) 21:01:59 ID:???
賀茂(いきなりシュートシーンたぁ、ナイスなタイミングだな)
何かのエン(全裸)「ヒ…  ヒャッホーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!」
賀茂「」

この流れは笑ったwナイスなタイミング(爆笑)


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24