※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ロリコン】鈴仙奮闘記20【黄金期】


[736]森崎名無しさん:2014/09/06(土) 02:19:56 ID:???
乙です
>鈴仙「(なんだか、楽しみ……! こんな強いチームとどう戦うのか。
 どうやったら、こんなチームに勝てるのかを考えていくのが、凄く……楽しみ!!)」

デッキ構成とかしてるとすごくよくわかるよその気持ち
まぁLoV3は2に比べて相性の優劣かーなーり強いから考えても勝てない時あるけど

[737]森崎名無しさん:2014/09/06(土) 10:04:19 ID:???
森崎の守備力が低いのはゲームシステム上、GKは守備力鍛える意味薄いだけであって
1対1でドリブラーへの対応力とGK時の動きの質を見る限りだと
単純な守備力自体は高く設定されていてもおかしくないと思うの
森崎以外のGKにも言えることだけど

[738]森崎名無しさん:2014/09/06(土) 18:45:03 ID:???
ガレリがデータセービングで止めたのは翼のフライングじゃあ?

[739]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/07(日) 00:16:39 ID:???
こんばんは、今日も更新します。
ひっそりと、今日の昼にスウェーデンJr.ユースの能力値紹介を、
17スレ目末にさせていただきました。 もし宜しければそちらもご確認ください。
>>735
乙ありがとうございます!
ジャイロパスはまだ先の機会になりますね。
頭脳的なドリブルくらいについては、前倒しの習得もあるかもしれません。
技を教えてくれた中里一家も、丁度一緒に幻想入りしてますし。
>>736
乙ありがとうございます。 省29

[740]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/07(日) 00:19:52 ID:???
F:太陽の畑(幽香やメディスン、レティ等雑魚妖怪チームのメンバーが居ます)

鈴仙「(幽香さんがちょっと怖いけど……。 レティさんに会いに行きましょうか)」

なんだかイヤ〜な予感を覚えながら、鈴仙はフワリと竹林上空にまで飛び、
そこから妖怪の山から反対方向、人里からは南のやや奥まった窪地へと向かう。
それが、幻想郷縁起にも記載があった『太陽の畑』の場所だった。

鈴仙「よっ……と」

減速しながらゆらりと近くの地面に軟着陸した鈴仙は。
省32

[741]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/07(日) 00:26:15 ID:N/0Tlx5I
コンコン……ガチャッ。

鈴仙「お、おじゃましま〜す」

内心で若干失礼な事を考えつつも、鈴仙は優しくノックをして、
礼儀正しく挨拶をしながらその家に入っていく。 そんな鈴仙を迎えてくれたのは……。

先着1名様で、

★太陽の畑→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

JOKER→イベント発生
ダイヤ・ハート・スペード→レティ「はい、こちら風見ですが……って、あら。 鈴仙じゃないの」 省15

[742]森崎名無しさん:2014/09/07(日) 00:27:00 ID:???
★太陽の畑→ スペード7

[743]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/07(日) 00:47:58 ID:N/0Tlx5I
★太陽の畑→ スペード7 ★
ダイヤ・ハート・スペード→レティ「はい、こちら風見ですが……って、あら。 鈴仙じゃないの」

鈴仙「(もしも着替え中(非エロ的な意味で)の幽香さんと出くわしちゃったらどうしよう……)」

内心でビクつきながらも、それを悟られぬよう、キッと目線を一定にして、
そのままドアの奥を見据えて離さない。
果たして、そんな鈴仙の怯えと不安は杞憂に終わる。

レティ「はい、こちら風見ですが……って、あら。 鈴仙じゃないの」
省46

[744]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/07(日) 00:50:54 ID:N/0Tlx5I
A:「こないだの約束通り、守備を教えてもらいたく伺いました!」(選択後更に分岐)
B:「ううん、今日は幽香や雑魚妖怪チームの人と話に来たの。 具体的には…(選択後更に分岐)」
C:「ウチのチームのウサギ達と、貴女のチームの下級妖怪とで。 少人数同士の練習試合とか出来ないかな…って」
D:「『幽香さんの日傘』……って。 今どこにあるかわかりますか……?」
E:その他 自由選択枠

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

[745]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/07(日) 00:52:12 ID:???
…と、いったところで短く恐縮ですが、今日の更新はここまでにしようと思います。
皆様、本日もお疲れ様でした。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24