※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ブースターV.S.】鈴仙奮闘記21【ホッパー】
[491]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2014/09/23(火) 22:58:42 ID:???
みとりの店を抜けた鈴仙は、家に帰らず直接サッカーコートへと向かい、チームメイトと合流していた。
鈴仙が皆と合流した頃には既に、サッカーコートは開場していた為にコート周辺は大変な混雑で、
今まで周遊していた旧都に負けず劣らずの人波がそこら中に生まれていた。
実況「――さぁ、そんな永遠亭ルナティックスと対戦するのは、
遥々旧地獄からの使者・地霊殿サブタレイニアンローゼスです!
永遠亭ルナティックスが永琳選手を中心とした中盤重視のチームとすれば、
省59
[492]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2014/09/23(火) 23:00:04 ID:???
――そして、鈴仙達とは逆サイド側の控室へと向かう、
地霊殿サブタイレイニアンローゼスのメンバーの中に……矢車の姿を確かに視認する。
さとりに鎖で繋がれているのは、やはり彼が狂気に囚われた恐ろしい妖の類であるからだろう。
鈴仙「(あの人達に、どんな事情があるかは良く分かんないけど。
――私達だって、絶対に負けないんだから……!!)」
しかし、さとりや矢車だけでは無く、鈴仙自身にも譲れぬ物はあるのだ。
省19
[493]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2014/09/23(火) 23:01:32 ID:???
【ミーティング】
輝夜「よし みんなきけ。 地霊殿サブタレイニアンローゼスについてはイナバが話すわ。
……今回は、説明できるわよね? なんせ、実際にその目で試合を見て来たんだから」
鈴仙「あっ……は、はい。 説明できます」
鈴仙は健気にも、先の試合を観察しながら地霊殿サブタレイニアンローゼスメンバーの能力値について、
簡単にではあるが分析を終えていた。
省48
[494]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2014/09/23(火) 23:07:50 ID:???
キスメ
突破力:E 得点力:E ボールカット:E ゴール前:B スタミナ:C
ブロックだけしか出来ないが、そのブロックが案外堅い。ミドルシュートに弱い地霊殿の命綱。
古明地 こいし
突破力:B 得点力:B ボールカット:A ゴール前:C スタミナ:B
MF顔負けの攻撃力に加え、無意識を活かした高いボールカット能力を持つ。ミドルシュートを撃たれる前に止めて来る。
古明地 さとり
セーブ力:B(PA内ではS) 一対一:S 飛び出し:C
省24
[495]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2014/09/23(火) 23:11:25 ID:???
鈴仙の書き出した五段階評価について、矢車に関する情報について。
永琳は一人ずつの評価を見比べたり、鈴仙の評価の一字一句を見たりして、
「ふーん」とか「なるほど…」だとかを呟いている。 そんな様子を見て、鈴仙は大いに不安を煽られるのだが……。
永琳「……良く調べていたわね、ウドンゲ」
鈴仙「あっ、はい……! ありがとうございます!!」
永琳は鈴仙にそう言ってくれた。たとえ淡々とした、いかにもつまらなそうな感じの言葉でも、
省42
[496]森崎名無しさん:2014/09/23(火) 23:11:42 ID:???
すごい、鈴仙さんがまるで師匠のようだ!
[497]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2014/09/23(火) 23:12:26 ID:prdF7flY
永琳「さしあたって。 この試合は――」
先着1名様で、
★イベント効果によりほぼ鈴仙→! card★
と書き込んでください。数値で分岐します。
JOKER→永琳「……いや、貴女達は足手まといになるからやっぱり要らないわ。 私が1人で出る」永琳、1VS11を宣言!?
それ以外→永琳「ウドンゲ、アンタがやりなさい」順当に鈴仙だ!
クラブA→永琳「姫様に全権を委譲するわ。 姫の命令に逆らったら死刑だからね」輝夜が名実ともにキャプテン!?
[498]森崎名無しさん:2014/09/23(火) 23:12:58 ID:???
★イベント効果によりほぼ鈴仙→
ハート7
★
[499]森崎名無しさん:2014/09/23(火) 23:12:58 ID:???
★イベント効果によりほぼ鈴仙→
クラブJ
★
いつ見ても鎖イベントは笑えるw
[500]森崎名無しさん:2014/09/23(火) 23:13:09 ID:???
★イベント効果によりほぼ鈴仙→
ダイヤ8
★
[501]森崎名無しさん:2014/09/23(火) 23:13:18 ID:???
★イベント効果によりほぼ鈴仙→
ダイヤ10
★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24