※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【一筋の】きれぼしサッカー2【光明】
[576]森崎名無しさん:2015/06/18(木) 22:28:30 ID:???
ルールは現実ともスレ毎にも違う
フリー補正にしたって敵味方同じ条件だし、もし記述ミスだとしても若林は失点してる
あと本編のキャラと比較して強すぎるというのも
きれぼしがバグの力でとんでもない力を得てるのは明らかだから疑問は感じない
この試合は本編ハンブルグ戦みたいな位置付けだろう
[577]森崎名無しさん:2015/06/18(木) 22:32:20 ID:???
>>576
>>526
3.この試合で負けた場合、1度目はバットエンド1に入った後、試合をどこから再開するか選択した後、再開します。
2度目に敗北が濃厚になった際には、バットエンド2に進んだ後、敗北を背負ったままストーリーを進めるか、
もう一度試合を再開するか、この敗北を無かったことにし、勝利した事にしてストーリーを進行させるか、
もうこの物語をバッドエンドで完全に終わらせることにするか、皆様の投票にて決めたいと考えております。
勝てる筈の試合らしいです
[578]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ
:2015/06/18(木) 22:51:34 ID:???
こんばんは、議論が白熱していてこちらとしてはうれしいですが、いつものように週一ペースであると
収集がつかなくなる恐れがありますので、今回のみ平日ですが簡潔に、こちらの見解を述べさせていただきます。
・選手登録について
こちらについては、正直なところ実際のルールをまったく考える事無く、突然の岬離脱イベントを起こす事のみを考えていました。
この世界では、選手登録簿は原則非公開、試合開始時に敵の面子判明、控えは知るすべがない、という風に解釈してください。
省68
[579]森崎名無しさん:2015/06/18(木) 23:03:08 ID:???
高い浮き球シュートをハーフライン近くから撃ってることについて説明してください。
本編でやったことがないはずです。
>>1
にあるとおり
【共通注意事項】
基本的なルールは本編に従うものとし、本編と異なる内容のみ記載いたします。
本編と異なる内容なのに記載がないです。
[580]森崎名無しさん:2015/06/18(木) 23:07:47 ID:???
>この世界では、選手登録簿は原則非公開、試合開始時に敵の面子判明、
>控えは知るすべがない、という風に解釈してください。
これだときれぼしジャパンは状況に合った選手をその場で出せる
なんでもアリの無法地帯となってしまいます
せめてベンチ選手の名前だけでも見えるようにして頂けないでしょうか
後出しじゃんけんをされては特化選手の集まりには勝てません
[581]森崎名無しさん:2015/06/18(木) 23:10:24 ID:???
浮き玉を直接シュートするってだけだし遠いと撃てないと思った理由が分からないなあ
距離ペナで不利になるから本編はキックオフシュートくらいしか長距離では撃たなかっただけでは?
[582]森崎名無しさん:2015/06/18(木) 23:13:04 ID:???
>>581
原作であるキャプテン翼のゲーム版では
浮き球シュートはPA内の浮き球限定です
その為キャプテン森崎でもそうなのではと考えています
[583]森崎名無しさん:2015/06/18(木) 23:17:25 ID:???
キャプ森本編でもDFがクリアに行けない距離から撃ってることあったよ
それがPA外かどうかは分からないけど
[584]森崎名無しさん:2015/06/18(木) 23:17:42 ID:???
原作とかどうでもいいんだよ
GMが打てるといったら打てる、打てないといったら打てない
その対応が気に食わないなら見るのを辞めればいい
俺としてはダブスタになってなければどうでもいいと思うよ
[585]森崎名無しさん:2015/06/18(木) 23:19:46 ID:???
まあとりあえずノノンにマークつけて外さないように厳命しとけば
この事態は防げる事は分かったんだ。他にやる事がない島津辺りでも
粘着させとけば何もしないより多少はマシになるだろ
[586]森崎名無しさん:2015/06/18(木) 23:20:27 ID:???
ポッキリ話し折っちゃうけど、元ネタにキックオフヘディング、
もしくはヘディングロングシュートってあるの?
ちょっと見てみたい。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24