※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【一筋の】きれぼしサッカー2【光明】


[962]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/08/13(木) 21:49:56 ID:???
−I−J− Iクラウス Jヤラ
---------------------------------------------------------------------
ハンブルグ監督「クラウスとヤラに出てもらう」
クラウス「は、はい(大丈夫かなあ、ここで活躍しないと皆から馬鹿にされるかも……)」
ヤラ「はい(またカチコチになってるなクラウス、ま、場数を踏むしかないかなあ)」
シューア・クライン・ヘッケル「「「(せっかくの活躍の機会が……)」」」

ハンブルグ監督「以上で終りだ。まとめるとこうなる」
省15

[963]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/08/13(木) 21:51:20 ID:???
ハンブルグのフォーメーションが決まったところで、本日はこれまでにいたします。
次回投稿で試合開始まで進めていきたいです。

[964]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/08/14(金) 13:40:23 ID:???
こんにちは、本日も気まぐれ気味に少しずつ投稿いたします。

[965]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/08/14(金) 13:52:27 ID:???
ハンブルグ監督「では若林、何か一言あるか」

臨時とはいえキャプテンである若林に、監督はチームメイトへかける言葉を求めた。
若林はそれに対し……

A 「この試合、10−0で勝つぞ」
B 「お前達の実力を見せるいい機会だ、存分に戦え」
C 「普段の試合でできない試みを、思う存分試してみようじゃないか」
D 「さて、ハンブルグとの差を見せてやるとしよう」
E その他、自由回答(要3票)

2票選ばれた選択肢で続行します。ID欄は空白にしてください。

[966]森崎名無しさん:2015/08/14(金) 14:42:36 ID:y/Uam4Ec


[967]森崎名無しさん:2015/08/14(金) 14:46:19 ID:uILJpfgE


[968]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/08/14(金) 16:58:02 ID:???
B 「お前達の実力を見せるいい機会だ、存分に戦え」
---------------------------------------------------------------------
若林「この試合からしばらくの間、カルツやカぺロマン、メッツァにポブルセンはいない」

とうにハンブルグで周知されている事実を改めて告げてから、言葉を続ける。

若林「彼らの多くはいない間パワーアップを遂げて帰ってくる。 省56

[969]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/08/14(金) 17:01:13 ID:???
数時間後、両チームともにミーティングも準備運動も終わり、
放送席の紹介を背に受けてそれぞれの持ち場に向かっていた。

放送「ヤーヤー!お茶の間の皆様グーテンモルゲン!こちらベルリンでは、
いよいよハンブルガーSV対シャンゼリゼFCの試合が行われようとしております! 
カルツくんをはじめとしたハンブルガーの主力4選手の欠場という大ハンデを負ったハンブルグ!
そうした中でゴールを守るのはやはりこの人、スーパーグレートゴールキーパー若林くん! 省56

[970]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/08/14(金) 17:03:25 ID:???
若林「よくしゃべるガマガエルだ。フランスの蛙はどれもこうわめくのか?」
ナポレオン「俺がガマガエルだあ!?Jrユース大会の時はたった1試合で3失点した
      炎上キーパーが良く言ったもんだな?」
若林「3失点はお前から取られた訳じゃない。そういえばそのお前は全日本戦で、単独では1点も取れなかったな」
ナポレオン「へっ、それでも1点を取ったのは事実だ!
      その前の2試合はどっちもハットトリックだ、お前なんかと……」 省41

[971]森崎名無しさん:2015/08/14(金) 17:07:36 ID:???
★先攻はどちら 5

[972]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/08/14(金) 17:13:25 ID:???
地蔵「こんにちな!私は
地蔵菩薩(じゅんびん!しっぷう! アレグロ攻撃!」ぼさつ) です!
コイントスでシャンゼリゼFCの先攻が決まりましたところで、
久しぶりにハンブルグとシャンゼリゼの両チームの解説を担当させていただきます。
まずは両チームのフォーメーションを開示した後に、シャンゼリゼについて軽く触れさせていただきます」

ハンブルガーSV 4−4−2
−−@−− @若林
−A−B− Aゴンゲルス Bマイヤー
C−−−D Cリンツ Dハーネス 省22


0ch BBS 2007-01-24