※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天ぷら】鈴仙奮闘記26【大好きです。】
[567]森崎名無しさん:2015/02/22(日) 18:17:43 ID:L441Y/zw
C
[568]森崎名無しさん:2015/02/22(日) 20:02:21 ID:???
D:「小傘! バックドロップで誰でもいいから1名潰しなさい!」確実に現実が漫画に追いつきつつある
[569]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/02/22(日) 20:33:55 ID:???
すみません、席をはずしておりました。更新再開します。
>>568
調べてみましたが、綺麗なバックドロップでしたね…w
[570]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/02/22(日) 20:34:58 ID:???
C:前半の残りを、中盤でボールを支配しつつ様子見するよう指示した。
鈴仙「(佳歩の攻撃力とつかさの守備力は活かせてるけど、
ここは折角だから、ウサギBちゃんにも活躍して欲しいから……)皆! 良く聞いて!」
鈴仙はベンチ席から、ゴールを挙げて喜んでいる佳歩と子ども達に対して、
これから前半が終わるまで、出来る限り中盤でのボールの支配を大事にするよう指示を出した。
子どもE「ふーむ。確かに下がり過ぎればボールが奪われた時が怖く、
省45
[571]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/02/22(日) 20:36:12 ID:???
結果的に、ウサギBへとボールを運ぶこととなる。
この前半戦をボールキープ中心に凌ぎきるよう、鈴仙から指示を受けていたウサギBは、
言う通りに焦って攻めず、まずは右サイドハーフ、ウサギBのやや前方に居る子どもFへと渡す事にした。
子ども妖怪F「あ、あ〜っ! ボールちょうだい!!」
中盤の要であるメディスンが動けない以上、カットに向かえるのは子ども妖怪Fただ一人。
佳歩にパスを渡す時と違い、相手チームへの警戒度は少なかった。
省29
[572]森崎名無しさん:2015/02/22(日) 20:36:38 ID:???
★ウサギB→パス 46 (
ハートK
)(
4
+
3
)=★
[573]森崎名無しさん:2015/02/22(日) 20:37:55 ID:???
★子ども妖怪F→パスカット 39 (
クラブ3
)(
5
+
4
)=★
[574]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/02/22(日) 21:33:26 ID:???
★ウサギB→パス 46 ( ハートK )( 4 + 3 )=53★
★子ども妖怪F→パスカット 39 ( クラブ3 )( 5 + 4 )=48★
≧2→子どもF、パスキャッチ。
バシュウウウッ……!
子ども妖怪F「あっ……! と、とどかない!」
子どもF「す、スゲー。今のパス、八意永琳みたいだった!」
ウサギB「そ、それはちょっと言いすぎだよっ!?」
ウサギBのパスは特別な技巧こそ無かったが、それ故に洗練されていた。
省33
[575]森崎名無しさん:2015/02/22(日) 21:34:27 ID:???
★前半の最後→
JOKER
★
[576]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/02/22(日) 21:34:28 ID:???
あっ、すみません。
JOKERが抜けてしまいましたが、JOKERが出た場合はウサギBの小ボーナスイベント発生!……とします。
[577]森崎名無しさん:2015/02/22(日) 21:34:58 ID:???
いってるそばからJOKERでた!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24