※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【天ぷら】鈴仙奮闘記26【大好きです。】


[761]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/28(土) 20:14:44 ID:???

永琳「そう、勘違い。貴女は聖徳ホウリューズを警戒しているようだけど。
ルナティックスが優勝を目指すにあたり、それ以上に警戒すべき相手が居るのを忘れている。
その相手とはまさしく――今回対戦する、守矢みらくるずよ」

鈴仙「えっ……!」

永琳は鷹のように鋭い目線でフィールドを外れて、中央にあるVIP席を睨んでいる。
彼女はこの試合の最初から、フィールドの神子達でも無く、観客席のこころでも無く、全く別の人物を警戒していた。 省38

[762]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/28(土) 20:15:46 ID:???
〜12日目午後・固定イベント〜
【決勝トーナメント第1回戦! VS守矢みらくるず】
−守矢スタジアム・ロッカールーム−

――鈴仙の心に若干の不安を残しつつも、ルナティックスの第一回戦の開始時刻が迫りつつあった。
ウサギBから貰っていた、守矢みらくるずの主要選手のデータ表片手に怖々プレゼンを行う鈴仙だが、永琳はあれきり口を開かない。
内心から溢れる不安を少しだけ隠して、鈴仙がホワイトボードに書いた内容はこうだった。

○守矢みらくるず 主要選手データ
省48

[763]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/28(土) 20:16:52 ID:???
○守矢みらくるずの予想スタメン布陣

−−@−− @若島津
−B−A− 
C−D−E D神奈子
−−E−− Eピエール
J−−−G
−−I−− I早苗
−−−−−
−−H−− H諏訪子
守矢みらくるず:5−4−1


鈴仙「――と、いう風に。
守矢みらくるずはそのタレントの数こそ5人と、これまで戦って来たどのチームよりも少ないです。
だけどその代わり、一人ひとりの実力が高く、GKからCFまで、きれいな縦のラインが繋がっています。 省22

[764]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/28(土) 20:18:19 ID:HdPM3pCk
鈴仙はまず、陣形を決めるにあたり自分の意見をプレゼンする事にした。
たぶんいつもだったら、ここで永琳なりパスカルなりが意見を言ってくれる筈だろう……と、
そんな期待を籠めながら、鈴仙は試合の陣形についてこう提案した。

A:「4−4−2で、バランス良く人を配置して、手広く備えましょう!」
B:「4−3−3で、攻め手を増やして、敵の守備陣を翻弄しましょう!」
C:「5−3−2で、DFに人数を掛けて、敵の一対一とミドルシュートを防ぐのよ!」 省31

[765]森崎名無しさん:2015/02/28(土) 20:18:45 ID:52V1CJsI
G4−4−2
−−−−−
−H−J− H鈴仙 J妹紅
−−−−−
G−−−F Gてゐ F佳歩
−E−I− EウサギB I永琳
−ACB− AウサギD C慧音 Bパスカル
−−D−− Dつかさ
−−@−− @輝夜

守矢の特徴は縦のラインがとにかく強い。推定55〜58位のミドル持ちが4人。
予選3チームより火力は低い。1対1狙いの展開がきっと多くなるはず。

基本的な対策は敵の中央攻撃、特に1対1が怖いから守備は地上戦最重視。 省12

[766]森崎名無しさん:2015/02/28(土) 20:27:26 ID:Dr5bUCgM
左サイドのタレントがいないのが気になるのでそこをドリブルやシュートでついていくならこれ
罠かもしれんが右サイドにやや選手を片寄らせてみた
1VS1が怖いので師匠とパスカルを守備的な行動に

G5−3−2
F−H−− H鈴仙 F佳歩
−−−−− 
−J−−G J妹紅 Gてゐ
−−−−− 
−−I−J I永琳 Jパスカル 
−D−E− DウサギB EウサギC
−B−C− Bつかさ C慧音
−−@−− @輝夜


[767]森崎名無しさん:2015/02/28(土) 20:28:17 ID:YHDiP9qc
>>765

[768]森崎名無しさん:2015/02/28(土) 20:29:23 ID:???
いや、どちらかのサイドじゃなくて中央だけなのが今回の相手

[769]森崎名無しさん:2015/02/28(土) 20:32:22 ID:???
新聞だと若島津の1対1はBのはずだったんだけどつよくなってルー

[770]森崎名無しさん:2015/02/28(土) 20:33:15 ID:???
もう決まったんだけど
中央をわざわざ相手にするのは防御の時
攻撃時はできるだけ中央を避けたいけど右サイドに寄せたのは左によってきた守備陣を
左→下→右という∇みたいなパス回しで回避していくため

[771]森崎名無しさん:2015/02/28(土) 20:34:01 ID:???
パスカルとウサギBが逆のほうがよさそうな気もするが、どうかな?


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24