※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【滅びの】俺inキャプ森8【バーストマグナム】
[689]森末(仮):2015/02/24(火) 01:30:23 ID:???
実況「さぁ、試合が終わった今、キャプテンのヘルナンデスくんにインタビューが行われています」
ヘルナンデス「そうですね、結果としては4−1という大勝ですが……これは運良くディアスが退場してくれたおかげでもあると思います。
むしろ彼がいない中で、3点しか加点出来なかったのは反省が必要な所かもしれませんね」
パスカル「ぐっ……くそっ……!!」
ガルバン「好き勝手言いやがって……!」
省52
[690]森末(仮):2015/02/24(火) 01:31:43 ID:???
バティン「(俺のせいで、こんな事に……ああ、俺は……俺は、どうすればいいんだ……)」
そして、この2人の姿を見て頭を抱えたのはバティンだった。
自身が原因となり彼ら2人が出場出来なくなった挙句、全ての責任をディアスに押し付ける形となってしまったのだ。
本来は正義に燃える熱血漢である彼が、その事実に耐えきれる筈もない。
怒りを露にするパスカル達を見て、苦悩をするのも当然と言えた。
省69
[691]森末(仮):2015/02/24(火) 01:32:55 ID:???
滝「お、終わったか……」
井沢「やっぱり予想通りイタリアの勝ちか。 しかも4−1の圧勝だぜ」
小池「ところで俺達とイタリアが得失点差で同じになったけど、これ明日引き分けたらどうなるんだ?」
三杉「大会の規定によるとPK戦になるようだね」
次藤「PKとなると運任せじゃからのう。 なるべく試合の中で決めたいとこタイ」
そして、全日本メンバーは試合が終わった余韻に浸りながらもこの試合の感想を互いに述べ合っていた。
省69
[692]森末(仮):2015/02/24(火) 01:34:44 ID:???
A.「明日の鍵はどちらが先取点を取るかだ。 先取点が全てを決める」 先を見据えてそうな事を言う
B.「ジェンティーレをどうかわすかだね。 明日は攻撃で工夫しないと」 ジェンティーレに要警戒だ
C.「PKを与えた時の様子から見て、ジェンティーレは熱くなりやすいみたいだね」 ジェンティーレの弱点を指摘する
D.「ストラットに打たせないようにするのが一番だな。 そこさえどうにかすれば失点の危険は半減する」 ストラット封じだ!
省22
[693]森崎名無しさん:2015/02/24(火) 01:35:33 ID:0WsfnvnQ
F
[694]森崎名無しさん:2015/02/24(火) 01:36:25 ID:UYOVNbkA
B
[695]森崎名無しさん:2015/02/24(火) 01:36:55 ID:8c5N8urQ
F
[696]森崎名無しさん:2015/02/24(火) 01:38:43 ID:???
先取点とられたら怖いよな
[697]森末(仮):2015/02/24(火) 02:32:24 ID:???
>F.「俺達はディアスのいるアルゼンチンに4−1。イタリアは抜けたアルゼンチンに4−1だ」 内容の違いを指摘する
===============================================================================================================
ここで板野は同じスコアではあるものの内容が違うという旨を説明した。
日本はディアスを有するアルゼンチンを相手に4−1。
イタリアは――後半からとはいえ、ディアスのいなくなったアルゼンチンを相手に4−1。
省54
[698]森末(仮):2015/02/24(火) 02:33:51 ID:???
そしてこの板野の発言には多くの者達が同意を示し、更には戦術的な観点から内容を指摘する者もあらわれはじめた。
何かと議論が好きな者も多い全日本である。
すっかり彼らは理詰めでも自分たちはイタリアに劣っている訳ではないと感じ、下手に怖気づく事は無かった。
板野「(しかし、イタリアか……明日は本当に、俺次第になりそうだ……)」
昨日のアルゼンチン戦が背番号10と10の骨肉の争いならば、明日は自身が堅固な錠前をぶち破れるかの戦い。
省5
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24