※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】


[383]森崎名無しさん:2015/03/10(火) 21:28:48 ID:???
>>377 松山に会って海外に行く意思があるかききたいかな
高校になると一から部を創らないといけないから伸び悩むんだよね
あとイタリア戦後の試合日程だけど翌日すぐにフランス戦だっけ?

[384]森崎名無しさん:2015/03/10(火) 21:29:24 ID:???
〜前半〜
腐乱す審判「日本の9番ノーゴールだゼェェェェェェェェェェット!」板野「くそーっ!」

〜ハーフタイム中〜
矢車「お前さっき俺の相棒を笑ったな?俺のことも笑ってもらおう…」
その後買収審判の姿を見たものはいない…

これが買収審判対策(嘘

[385]森崎名無しさん:2015/03/10(火) 21:30:25 ID:???
>>375
当時は発覚つぶしについては最初からまずいとは思ってたけど反則扱いが原因と気づいてなかったから
最後になるまで言い分とかもおかしかったからな。
俺としても他参加者のGMに文句言うお前は絶対悪!という態度に対して意地になってたからな。
実際ここの参加者は自分含めて喧嘩早くて敵意が強いと思うぜ。
ホント、マターリいこうな

[386]森崎名無しさん:2015/03/10(火) 22:07:42 ID:???
老荘じゃないけど利益や効率を一番の中心に持っていかないことがいいと思う
それをすると殺伐とする気がする

[387]森崎名無しさん:2015/03/10(火) 22:25:56 ID:???
というか、レッドカードの的にされても板野君は可笑しくないな。
ノーゴールですめばいいが...

[388]森崎名無しさん:2015/03/10(火) 22:32:20 ID:???
利益や効率はそれなりに重視したいなあ。

[389]森崎名無しさん:2015/03/10(火) 22:41:48 ID:???
利よりは板野くんの性格に合った方を重視したいかな
あんまり効率的過ぎると冷血扱いされかねないだろうし

[390]森崎名無しさん:2015/03/10(火) 22:55:09 ID:???
ドライな交代策とかは自分も好みじゃないです。
育成も数人に絞らないで控えも育てたいタイプですし。

[391]森崎名無しさん:2015/03/10(火) 23:40:15 ID:???
言い争ったりするのはよくないと思うけど
皆考えてくれてるんだなって分かるからここの作者がうらやましい

[392]森末(仮):2015/03/11(水) 01:14:35 ID:???
>>355
乙ありです。

>スカイラブストームなどについて。
スカイラブストームについてですが、実は書いてる人はいまいち動画などを見てもどういう原理なのか理解出来てなかったりします。
時間差スカイラブについては、途中までスカイラブハリケーンですが打つ所で前転シュート。
スカイラブタイフーンについては、兄弟が高空と低空に飛び、
高空の選手がオーバーヘッドで落としたのを低空の選手がボレーで蹴るものというのがわかりますが、スカイラブストームは、 省52


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24