※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】
[393]森末(仮):2015/03/11(水) 01:15:39 ID:???
>★君は秘密兵器だから→ スペードK ★
>見上「駄目だ、後半の布陣はこのままでいく」 板野の提案が却下された!
==================================================================================
板野「え、えぇー……」
三杉、そして岬の読み通り、見上はここでの三杉投入を回避した。
これには提案をした板野を含む多くの者達が疑問を持つのだが、
見上が一度決定を下した事柄を覆す事は無いだろうという事も彼らはこの短い合宿期間で学んでいた。
省76
[394]森末(仮):2015/03/11(水) 01:16:47 ID:???
こうして全日本メンバーが後半戦に向けて備えていた頃、イタリアもまたパウロ=カルシス監督の下、ミーティングを行っていた。
前半だけで2失点、攻撃はまるで成功せず、まるで反撃の糸口がつかめない。
この状況においてチームの士気が下がらない筈もなく、メンバーの顔色は浮かないが、
カルシスはあえてそれを指摘する事なくあくまでも戦術的な話だけを一同にした。
カルシス「後半からはフォーメーションを変更する。 4−4−2だ」
省78
[395]森末(仮):2015/03/11(水) 01:17:56 ID:???
ワーワー! ワーワー!!
実況「さぁ、短いハーフタイムが終わり再び両チームが入場してきます。
前半終了時には2−0という、下馬評を覆すスコアで日本が大きくリード。
しかし、試合終了の笛が鳴るまでは何が起こるかわからないのがサッカーです。
イタリアも後半こそは同点、そして逆転と意気込んでいる事を考えれば、まだどうなるかわからない。
果たして西ドイツ、ウルグアイ、フランスに続く決勝トーナメント進出の座を掴むのはイタリアか全日本か!?
省64
[396]森末(仮):2015/03/11(水) 01:19:00 ID:???
こうして後半開始時間が近づくにつれて、フィールド――そして観客席は徐々にヒートアップをし始めた。
強豪国としてイタリアの奮戦に期待をする観客。
弱小国と言われながら、先のアルゼンチン戦に続き強さを見せつけ勝とうとしている日本を応援する観客。
それらに与しない中立と言える者達は試合の展望について話しあい、
実際にフィールドに立つ全日本の選手達は戦術眼に定評のある松山の助言を聞き気を引き締め直した。
高橋「うーん、勝ってくれないと困るんだけどな、イタリアは」
省46
[397]森末(仮):2015/03/11(水) 01:20:09 ID:???
ピィーッ!!
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!
バムッ バシッ! ポーンッ!!
ストラット「それ、みんな落ち着いて行こうぜ!」
バンビーノ「おう!」
マルコ「オーライ!」
板野「松山の言った通りだ! パスを回してきたぞ!」
政夫「こりゃ俺達も下がった方がいいな……」
和夫「うん、中盤は3人だけだもんな」
そして後半開始の笛が鳴り、イタリアボールでキックオフ。
省16
[398]森末(仮):2015/03/11(水) 01:21:29 ID:???
実況「さぁ、まずはイタリア! ここは慌てて攻めません、まずはじっくりボールを回します。
隙を作りたいという事なのでしょうが……しかし、日本もFWも下がってボールを追いかける!
中々上手くいきません!」
バンビーノ「(ちっ、やっぱりそう簡単には行かないか? なら多少強引にでも通すしかないか)」スッ
ランピオン「(あのサインは……左サイドに寄れ、か。 よし!)」
タタタッ!
省28
[399]森末(仮):2015/03/11(水) 01:22:46 ID:???
先着2名様で、
★バンビーノ→パス 58 (! card)(! dice + ! dice)=★
★和夫→パスカット 53 (! card)(! dice + ! dice)+(人数差補正+1)=
小池→パスカット 55 (! card)(! dice + ! dice)+(人数差補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ランピオンがパスキャッチ! そのままサイドを駆け上がる!
省10
[400]森崎名無しさん:2015/03/11(水) 01:23:50 ID:???
★バンビーノ→パス 58 (
ダイヤ4
)(
1
+
1
)=★
[401]森崎名無しさん:2015/03/11(水) 01:23:58 ID:???
★和夫→パスカット 53 (
ダイヤQ
)(
3
+
1
)+(人数差補正+1)=
小池→パスカット 55 (
スペード5
)(
6
+
6
)+(人数差補正+1)=★
[402]森崎名無しさん:2015/03/11(水) 01:24:35 ID:???
この差
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24