※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】
[864]森末(仮):2015/03/30(月) 01:25:51 ID:???
それから数分後、西ドイツとウルグアイの一戦が開始された。
キックオフはウルグアイボールで開始され、まずはウルグアイが得意のスピードに乗った、
DFをも攻撃参加させる積極的な攻めで西ドイツに攻め込む。
まさか序盤からいきなりDFがオーバーラップをするなどという一見すれば博打のような攻めをすると思ってもいなかったのか、
西ドイツはこの攻撃を前にうまく対応しきれず、
試合開始早々にビクトリーノのシュートによってウルグアイに先取点を奪われる展開となってしまった。
省60
[865]森末(仮):2015/03/30(月) 01:27:07 ID:???
>>858
乙ありです。
>>859
JOKERが出た場合、ぐうの音も出ない程の聖人になっていましたね。
短く判定もありませんが本日は一旦ここで区切らせていただきます。それでは。
[866]森崎名無しさん:2015/03/30(月) 02:52:46 ID:???
乙です。
ミューラー、ボールを18個破裂させるとかやり過ぎでしょww
普通、代表チームって練習の時に何個ぐらいボールを持ち込んでるんだろ?
何となくのイメージだけど、2〜30個ぐらいの気がするんだけど・・・
(いくら何でも100個とかはないでしょ)
[867]森崎名無しさん:2015/03/30(月) 08:08:08 ID:???
18個。野球臭。乙です。
[868]森崎名無しさん:2015/03/30(月) 14:57:14 ID:???
観客席のカルロス「アーサーの兄弟たちが虐殺されている…」
観客席の翼「友達が蹂躙されている…」
(あと、18は確かミューラーの背番号だったと思う。)
[869]森崎名無しさん:2015/03/30(月) 16:26:49 ID:???
ミューラーの背番号、最初は18で日本との試合では1
背番号って大会中にコロコロ変えていいのか
[870]森末(仮):2015/03/30(月) 23:24:59 ID:???
>>866-867
乙ありです。
本日も更新はお休みさせていただきます。それでは。
[871]森崎名無しさん:2015/03/31(火) 03:28:47 ID:???
>>869 たぶんドーナッツが2つ背中にくっついてたんだろ
[872]超モリサキ名無しさん:2015/04/01(水) 00:46:55 ID:???
じつは シュナイダーの せばんごうも いっていして いないのだ
[873]超モリサキ名無しさん:2015/04/01(水) 01:51:23 ID:???
>>872
マジで?
ハンブルグの時と、西ドイツ代表では違う、とかではなくて?
[874]森末(仮):2015/04/01(水) 02:04:06 ID:???
ミューラーが静かに怒りを覗かせる中、試合は西ドイツボールで再開された。
出会い頭の失点によって勢いを失うかと思われた西ドイツであったが、
それほど軟弱なメンタルを持ち合わせる選手はいないのか、試合が再開されると今度は西ドイツペースで流れてゆく。
実況「さぁ西ドイツ、まずは中盤のコントロールタワー! シェスターくんがボールを持ちます!
これは巧い! ジャンプ1番でタックルをかわし、そのまま空中でパス!
マークを引きつけて上手くボールを手放しました!」
省41
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24